希喜 の通院記録-4  ~ FIP疑惑 ~


ブリーダー崩壊から我が家の子となった希喜。

保護っ子の中でも一番の人間嫌いの威嚇娘でした (´д`|||)

ストレス数値が高く、FIP疑惑がずっと続いています。

先住さん達とも大丈夫なのですが、やっぱり優しい子の近くに居ます。

そして、現在はこんな感じ (*´∀`人)




試しに買った大きめの洗面器が、ずっとお気に入りです ( ´艸`)




3月2日 ( 定期検診 & 心臓エコー & FIPコロナ抗体検査 & 爪切り )



体重 : 約5.50kg



体温 : 計測なし ( 威嚇&暴れる可能性もあるため )




【 血液検査 】




グルコース・アルブミンは良好ですが

前回よりも総蛋白とグロブリンの値が高くなっていました。

車移動などの、即時のストレスは関係ないようです。




【 エコー検査 】


・ 心臓の短縮率(SFAVg) = 41.6% ( 35-65%以下が正常 )


( 2014年2月4日 : 59.3% )




・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.41

( 2014年2月4日 : 1.53 )



誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断



・心臓の壁の厚さ: 5.9mm 厚い( 正常:4-5mm )



心臓壁は厚いが、動きは正常・・・また強心臓?? (゜ロ゜;





【 コロナウィルス抗体検査 】


後日、外部検査に出していたFIPのコロナ抗体検査結果が出て来ました。




800まで下がりました (´;∀;`)  そして現在 【 陰性 】 も確認!!

メモでまとめてみます。


2014年2月4日

・ グルコース:173mg/dL(高い)

・ 総 蛋 白:9.2g/dL(高い)

・ グロブリン:6.6g/dL(高い)

・ コロナ抗体検査:6,400


2014年5月9日

・ グルコース:134mg/dL( 正常値 )

・ 総 蛋 白:8.9g/dL( ギリ正常値 )

・ グロブリン:6.0g/dL( まだ高い )

・ コロナ抗体検査:800


2014年10月3日

・ グルコース:123mg/dL( 正常値 )

・ 総 蛋 白:7.7g/dL( 正常値 )

・ グロブリン:4.9g/dL( 正常値 )

・ コロナ抗体検査:1,600



2015年3月2日

・ グルコース:112mg/dL( 正常値 )

・ 総 蛋 白:8.5/dL( 正常値 )

・ グロブリン:5.8g/dL( まだ高い )

・ コロナ抗体検査:800



血液数値は良くなかったものの、FIP調査のひとつと言える

コロナの抗体値は下がっていました。

普段から考えれば、日々良くなっている雰囲気なのに血液検査結果が悪くショックでした。

不思議な結果ですが、良かった!!

ちなみに・・・




コロナ抗体検査:6,400 の頃・・・ ( たまに引っぱり出す写真 ^-^; )




そして現在♪♪ ニャンだろー光線待ちの希喜。 表情もゆるーくなっています。



今回の希喜は、心エコー検査も鎮静無し ( タオル巻 ) で行えました!!

病院へ行くと、希喜に触れるので嬉しいです (≧∀≦)/

ワクチンの抗体検査も依頼したハズだったのですが、相互伝達ミスで出来ていません。

あまりお出掛けも良くないので、機会があったら実施しようと思っています。

いつも 応援をありがとうございます m(v v)m





★ 最後に 防災 があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ






【 3月11日 】


東日本大震災から今日で4年。 多くの尊い命が失われた日。

被災された方々にお見舞いと、亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げます。

本日は、静岡県が発行している災害に対する準備のポスターを掲載します。




※ 画像をクリックすると大きく表示されます。

  表示されない方は、PC版でご覧下さい m(v v)m


ひとつでも、新たに気づくことがあれば嬉しいです (*゜ー゜*)


又、昨年の記事にも 災害準備の為のリンク先もございますので参考まで → ◆ あれから3年



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m





コメント ( 14 ) | Trackback (  )