いぢわる愛ちん

毎晩寝る前の行事。 それは希喜を褒めまくること (*´∀`)
少しの缶詰を食べてご機嫌なところに、褒め褒め攻撃!!
捕まえようとしなければ、私には威嚇も手も出さなくなった希喜。
FIPの抗体検査も現在800!! 正常を目指します。
褒められると弱い希喜。指の臭いをすんすん嗅ぎながら、マズルがぷっくりしていくのです。

超かわいいよ~ (*´∀`人) どこのお姫様かと思った~♪♪

どのくらい・・・ってか?

初めは目つきも鋭くて、言っている自分がシラジラしかったのですが
心を込めて褒めまくったら、ほんとに可愛くなってきました(*゜ー゜*)
理麻さんの言う 『岸田劉生画伯』のエピソード に似ているかも (゜ロ゜;

垂れ目なんだよね~・・・って
何だか上の方から聞こえるよ


他の子を褒めていると気に入らない愛 (´д`|||)

さんざん とぉさんに褒められてるんだから、今はいいでしょっ!!

一番とか二番とかないのっ(#`・д・) みーんな可愛いんだから!!
とか言ってると・・・

たいして変わらんと思うけどなー ヽ(´o`;
愛のことになるとウルサイとぉさん。
写真の選定が悪いとまで言い始めました (。ノдヽ。)
自分は希喜とすれ違うだけでシャーシャー言われているので
どうやら悔しいみたいです

愛ばっかり褒めてるウチは仲良くなれないと思うよ・・・
★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お ま け 】
今日は、にゃんω協会 倉敷支部長の ぬこさんから
協会員の皆さまへのご報告を戴きましたのでご紹介 (=`ェ´=;)ゞ
案内役は、くぅ君です♪♪

マンソンさんをやっつけ、見事大きく成長した保護猫くぅ君。
ぬこさんのご実家の子として楽しく暮らしています(*゜ー゜*)

あっ、それは変態じゃないのよ ヾ(;´▽`A`` フツー、フツー
それにしても、見事な (゜ロ゜;

術後すぐでちょっと痛々しい (T ^ T)
くぅ君の縫合は、糸ではなく医療用接着剤だそうです。
人間では聞いたことがありますが、実際にやった猫さんを初めて見ました。
@o@; 大丈夫??
ぬこさん曰わく
『 メリットとしては傷跡が綺麗なのと抜糸がないということくらい。
デメリットは・・・傷口がぱっくり開くんではないかと
ハラハラが止まらないことですかね~(/ー ̄;)(笑) 』
とのこと。 私はそのハラハラがダメだわー (´;∀;`)
大丈夫なんだろうけどね~。

ぷっくりしたマズルが可愛いです (*´∀`人)
ご実家に任せた感じなので、通院はぬこさん担当?
お忙しいのに、両家の猫さんのお世話とは・・・

・・・と思っていたら

ご自宅では、うまいこと手抜きしてた (ノ∀`●) σ
この子達も、元捨て猫さん。
姉妹でいられて幸せだね (*´∀`)
以上、倉敷支部長さまからのご報告でした!
明日も多分ω話題の予定・・・
いいのか?自分

いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村
お手数をお掛けしますm(v v)m

