我慢の時


家庭内引っ越しが行われた連休。

設置後のみんにゃの様子はこんな感じです♪♪




とぉさんが ヽ(´o`;




いつも自分達が遊んでいるお部屋なのに落ち着かない様子。




とりあえず寝る場所に慣れて欲しいけれど、サスケは疎外感に襲われてるのかな?




何が何でも出たいサスケ。




とぉさんに呼ばれ、私も2階の部屋に。




扉の向こう側からでも騒いでいるのが聞こえる f(´-`;)

でも入ってみるとサスケのお目々はきゅるきゅる




折角今は5にゃんだけ!大暴れしたって構わないのさ (°∀°)b




珍しく とぉさんから敗北の言葉を聞いた (´,_ゝ`)プッ




遊んであげれば、色んな気持ちが治まる。

でも部屋替えだけでこんな状態じゃ、家の引っ越しなんてしたら

どれだけ みんにゃも私達も神経を使うだろう (´;д;`)

年齢も若い時じゃないと心にも負担になりそうですね。

色々考えてしまいます (◎`-Å-。) ウーン






★ 最後に お ま け があります ★





= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【  お ま け  】




のーてんき、明るいのが取り柄の お春はんが隠れて変な声を出していた。

こっちもか(._.)




初めての態度。

クルミは全然大丈夫なのに。

育った場所・いつも見ている風景が安心するのかな。

サスケといいお春といい・・・・・((((;゜Д゜)))))))ハッ!

極度の あんぽんは神経質なのか?



マルコの情報へ繋がりますように (-人-)
ポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m




コメント ( 10 ) | Trackback (  )