ごはんとアレルギーと私

今日は、いちごさんが懐かしいメロディと共に唄います(・ω・)ノ
曲名は 『 部屋とYシャツと私 』 の替え歌で 『 ごはんとアレルギーと私 』 です

それでは どうぞ~



どうされたんでしょう? なんなりと(*`・ω・)ゞ

何かの雑菌からかと思ってたヤツね!

湿疹のような感じだったよね(´A`。)

アレルギー検査してアレルゲンフリーのごはんにしたんだよね (*゜ー゜*)

(゜ロ゜; ハッ! そういう歌か・・・(._.)

えっ?2番もあるの?


あー、自分で掻いたか 誰かに引っ掻かれたと思ってたのね!

何度も繰り返しちゃったんだよね


一度もね・・・ 何だか判ってきたよ


判りました (´;∀;`) そんなに上から唄わなくても・・・
いちごさんの検査の結果、沢山のアレルゲンが判りました。
それを全てクリアしたごはんを見つけ購入・・・・・食べてくれない

出来ればお魚も無しで・・・と思っていたのですが、なかなか無いのです。
現在は暫定ごはんで凌いでいますが、いちごの咳は止まりません

アレルゲン全てを抜くことはないけれど、原因が食物では無いかもしれないけれど
多くが高い数値のため、出来ればアレルゲンフリーのごはんを与えたい。
その上、ゆぢゅごはんの816g入りが賞味期限3月17日のもの以降入荷未定!
(在庫の動きが怪しいので輸入元に確認してみました)
まずはゆぢゅごはんを探したところ、400gの袋のものなら
賞味期限5月16日のものを見つけました(T ^ T) →もう購入しました!
それ以降のものは、やっぱり入荷未定。これは また後で考えます。
今はいちごさんのごはん。。。またごはんジプシーになりました+。・(Pд`。Q)゜。+
可愛い娘ちゃんのため、頑張るぞ!

★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 お ま け 】
2年後の脱ロイカナ(韓国工場)を目指し、胡豆の腎臓療法食を探していた私。
アニモンダの日本総代理店 『 ジャーマンペット株式会社 』 さんに問い合わせをしました。
アレルギーの子の事や、にゃん数なども相談し・・・

にゃん数が多いので、全部3つずつ

丁寧なお手紙付きでした ( ´艸`)

リンやマグネシウム等が非常に少ないです。
健康な子達のごはんも、好評だったので購入しました!

これからの参考のために戴いたのですが
お春も美味しく食べてくれました。
噛んで食べる子なら、薄くて小さくていい感じ(*^―゜)b
そして、とても嬉しかったのが

アレルギーを持っている子達、それぞれの
大丈夫なフードを選定しリストをお送り下さいましたヽ(。´∀`。)/
残念ながら、カリカリフードの適合品はなく
ウェットだけでしたが、これから必要となるかもしれません。
それよりも、丁寧で親切なお気持ちが とっても有り難かったです。
猫さんの話しを交え、和みながらのメールのやりとりで
お仕事とはいえ、お人柄も伝わってきました。
担当者様!! 本当にありがとうございました

どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッと押して、ご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村
いや


お手数をお掛けしますm(v v)m

