楓 の通院記録 -7 (奇蹟の子)

あまり何度も書くのは好きではないのですが・・・
楓君は 猫エイズ&猫白血病のダブルキャリア。
応援してくださった皆さまに早く検査結果をご報告しなければと思いつつ
只今 父の病院から戻りました


前回はELISA検査で陽性の連絡を受けた楓。
残された検査はIFA検査。
骨髄に持続感染しているか調べています。
そんな楓ぷんは

よくお外で生きてこられたなと思うほど、私達には警戒心がなく
機械系が動く事(DVDの出し入れ等)には
1度見たら3日警戒が続くほどの警戒。
うまく生き抜いてきたんだなー(´;∀;`)
ちなみに私には

・・・っと、呑気に鼻唄まで歌えるようになっております ( ´艸`)
事務所で暮らしていますが、事務所は普通の水道水。
この子が来た日から、以前 花音さんから教えて戴いた

毎日作って

楓は、お水を沢山飲んでくれています ヽ(。´∀`。)/ アリガトー
身体もまだ腰回りが痩せていますが
初診より360gも増量し、順調に成長中。(急激な増量にならぬよう気をつけています)

そうだね (*´∀`人) 大きくなるんだよ!!
隔日に実施しているインターフェロン。
10月19日(水) / 体重:4.60kg / 体温:38.9℃(耳)
そして昨日
10月21日(金) / 体重:4.66kg / 体温:39.2℃(耳)
両日共、接種完了しています。
まずは前回のELISA検査の結果用紙から。

陽性の反応で、IFA検査に持ち越し。
そして出て来たIFA検査の結果は

残念ながら、陽性の反応でした。
骨髄にまでウィルスが侵入してしまっているので
ここからの陰転は、まず無いと言っていい。
流石に突きつけられたような、この検査結果は辛いですが
現在の事実を認めることは大事。
可能性のある限り、検査してみて良かったです。
それでも、ジジの時と同じように奇蹟を信じ
楓に対して良いと思われることは、何でもやっていこう!
発症しないように、気力と体力を充実させてあげたいと思います (=`ェ´=;)ゞ
沢山の応援をありがとうございます。
どうぞこれからも、猫魂家 特待生の 楓を宜しくお願いします

******************************************************************
★ キャンペーン ★
今後の大地震を想定し、国会へ提出します。ご署名をお願い致します

署名2万人突破中です!
『ペットも一緒に避難させて! 災害時のペット同伴避難所の開設を求めます』
詳細はこちら → ◆
******************************************************************
★ 最後に ごあいさつ があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ

