ぴっちの通院記録-30(完治)

私の可愛い ぴっちぽん (≧∀≦)


歯痛からの検査で、今後の心臓の事も考え
全抜歯という過酷な手術を受けました。
術前の彼は

キバも魅力的だったのですが
今の彼は

手術を乗り越え、頑張ってくれたことで
更に更に可愛いのです

そんなぴっちの再診記録。
2月4日 再診
体 重: 4.40kg (前回自宅:4.46kg)
体 温: 39.5℃
【 血液検査 】

好中球も下がり、検査結果は良好 ヽ(。´∀`。)/
犬歯の抜歯では、縫合がされており
まだその穴が閉じていないため、1週間後に再診。
2月10日 再診
体 重: 4.44kg (前回:4.40kg)
体 温: 39.3℃
ごはんを食べにくそうだったのも、術後1週間ちょっとで改善。
【 血液検査 】

ここにきて、再度白血球と好中球が上がり
歯の軟膏を下の犬歯跡地に2箇所埋める。
2種類出されていた抗生物質の苦い方で
食欲不振になった、お薬に弱い ぴっち。
しかし炎症を抑えるために再開。
再度食欲不振となるようなら、即時停止する指示を受けました。
再診は2週間後。
そして・・・案の定
お薬再開4日目に食欲不振になったため停止 (;-ω-A
2月25日 再診
体 重: 4.50kg (前回:4.44kg)
体 温: 39.6℃
【 血液検査 】

最初の4日間の抗生物質が効いたのか
犬歯跡地も無事塞がり、炎症数値も下がりました

口腔内の問題は全て解決。
これにより、完治の運びとなりました \(●⌒∇⌒●)/
【 投 薬 】
・ 心臓のお薬以外 無し!
猫さんは痛い、辛いを隠しますが・・・

ぴっちは、案外判りやすい (´―`*) 隠しててもね
所定の場所に居なかったり

こんなお目々をしていたら、調子が悪い合図。
見守るしか出来ない時には悲しかった (´A`。)
だって元気な ぴっちは

お顔が違うし (〃ω〃)
『 2階に行こうと思って (*´∀`)ノノ 』 と言えば

と邪魔を・・・もとい

交通整理をしてくれるし


私の顔を見ただけで転がるし (〃ω〃)
見えない場所から呼んだとしても

あぁ・・・ソックスが可愛い


ダッシュで来てくれる ( ´艸`)
この元気さが、ぴっち

歯がなくなったばかりで、食べにくそうな時
皆さまからの、ごはん案内&探してみますというお言葉が有り難かった (´;∀;`)

今は元のロイカナを食べることが出来ています!
メンタルの弱い私は、いつもは頭にあっても
いざ・・・という時に頭から吹っ飛びます

狼狽えたときに、皆さまからの応援が私を落ち着かせてくれます。
いつも本当にありがとうございます

ぴっち、抜歯手術 完治です

★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 拡散希望です!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ

