くぅ の通院記録-9 ( メリハリ )

拡張型心筋症が心配されていた くぅ。

はい・・・色々とありまして

今回も1月と3月の通院をまとめて記録します。
1月17日
体 重: 5.24kg ( 前回より180g増 )
体 温: 37.4℃ ( 前回:38.1℃ )
3月20日
体 重: 5.20kg ( 前回より40g減 )
体 温: 38.5℃ ( 前回:37.4℃ )
【 血液検査 】
前回の定期健診にて良好確認済み
【 エコー検査 】
・心臓の短縮率(SFAVg) = 50.3% ( 35%以上65%以下が正常 )
( 12月14日:22.9 / 1月11日:32.0 / 2月8日 : 40.1
4月11日:52.5 / 6月19日:32.8 / 8月28日:40.1
11月14日:46.9 / 1月17日:54.0 )
・大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.63 ( 1.5以下が正常 )
( 12月14日:1.12 / 1月11日:1.94 / 2月8日 : 1.38 )
4月11日:1.76% / 6月19日:1.67 / 8月28日:1.71
11月14日:1.68 / 1月17日:1.78 )
比率は誤差が出やすい検査。
・ 心臓の壁の厚さ:4.0mm ( 4-6mm未満が正常 )
( 12月14日:4.1 / 1月11日:4.6 / 2月8日:4.0
4月11日:4.7 / 6月19日:4.2 / 8月28日:5.5
11月14日:3.6 / 1月17日:4.1 )
前回の記録から、投薬無しで様子見中の くぅ。
比率は高いものの、その他は安定 ヽ(。´∀`。)/
この先も様子見で良いかもしれません。
シニア族なので、4-6ヶ月間隔での健診を行います。
【 投 薬 】
・ なし
右肩の腫瘍も良性で、すでに手術したのかさえも判らなく
心臓も安定中の くぅ姐さん。
千代丸君のお預かり時に彼女に聞いたのです。
『 姐さん・・・問題 起きないと思う? 』

宜しくお願いします 人(´д`;)
姐さんは、女だてらに我が家の治安隊長。

ほんとっ?

千代君に怪我があっても、我が家の子に怪我があっても
ママさんは気にしちゃうから・・・

パーーーッ

姐さんがそう言うなら、このままでいいね。
でもさ

思うのよ・・・
見守りが
だらけすぎじゃない?


そうなのか?

安定の美しさを持つ くぅ姐さん

頼りにしちゃうんだよなー (´―`*)
★ 最後に お ま け があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ

