ポンちゃんの検査結果(神と塩)

口腔内に腫瘍が発見され、病理検査で悪性ならば
顎骨を切除する可能性のあった ポンちゃん。

1月10日、高度医療センターにて
部位を切開し、細胞採取 → 良性か悪性かの判断
・・・・・の予定でした。
が!! なんと!?

ここから検査結果等、ママさんから皆様へ。
『 ポンに温かい応援のメッセージを下さった皆様、こんばんは。
年末から一時帰宅していた我が家のポンが
2回目の検査手術日を迎えました。
前回状態の悪かった部位を切開してみて
その所見結果でその後の治療も決まる、、、と言うのが
今までの医師の説明だったのですが
やっぱり彼女には「生きるチカラ」がありました。
帰宅してからの二週間、薬の効果もあり症状が改善。
悪性の腫瘍かも、、と言われていましたが
本日、原因がいちばん奥に生えている臼歯と判明し
ガンの可能性は消えました!
抜歯をしたので当日は病院にお泊まりでしたが
今は既に家に帰ってきています。
彼女自身が頑張ってくれたのは勿論ですが
これもポンを応援して下さった皆様のお陰と感謝しております。
私も独りで色々な事を考えなくてはならない時期
たくさんの方に励まして頂きました。
本当にありがとうございました。 』
腫瘍と診断されていたポンちゃん・・・
そもそも腫瘍じゃありませんでした (´;∀;`)
歯肉炎が酷く、ポケットが深くなり
そこから細菌が侵入し、腫瘍に見えるほどの腫れがあったようです。
年末からの抗生物質により、これらが治まり
再度患部を見たら、すっかり綺麗に。
獣医さんも

原因は奥歯なので、抜歯して完了となりました

そして一昨日、ポンちゃんのお宅に
お見舞いと称して、お邪魔させて戴きました。

あの怖がりだったポンちゃんが堂々としてる!!
ご挨拶も出来て、神対応

しかし・・・

おぢちゃんには、超塩対応顔 (゚ロ゚;
ママさんがジャラシを持ち出せば

わくわくした表情に変わり(可愛いフォルム)

(動かず)大きなお手々で狙うも

見失う ヽ(´o`;

((((;゜Д゜)))))))ハッ! 作戦だったの?
しかしその後も
可愛いお顔で追いかけるが

なかなか捕まえられないポンちゃんは
ついに念(テレパシー)を使う。

真剣そのものの表情だけど
やっぱり・・・手が大きい (゚ロ゚;
そして可愛い “ にくきう ”

もう家族とは、こんなにも楽しく過ごせるんだなと
感慨深く思っていると

ほんと?? (*´∀`人)

普通に撫でさせてくれる

保護時には、威嚇はしなかったものの
ケージに手を入れれば、入れた方の逆側に
逃げまくっていたポンちゃん。
お渡しする最後まで、心を開いてくれなかった子。
愛ってすごい |ω;`)ウリュリュ。。
ジャラシにも興味を持ってくれたり
やっぱり神対応のポンちゃん。
それを見ていた悔しがりのおぢちゃんは
近づくだけで

かっ・・・かわぇぇ (=´Д`=)ゞ
塩のお顔もいいなと思っていると、隣には凹む男ひとり

少し経って、出て来てくれたポンちゃんは
ついに おぢちゃんにも神対応か?

と、思わせて

渋々だったらしい (ノ∀`●) σ

ありがとね (*´∇`*)
少し遊んで思ったけれど
ポンちゃんはジャラシでも走り回らない。
あまりの興奮も、あまりの運動不足も良くないけれど
自分で心臓の事を判っているような気がしました。
今回、痛い思いをしたけれど収穫もあった。
かかりつけ医を新たに探すキッカケにもなったし
検査中に、閉塞性肥大型心筋症が判明した。
病気は知らなければ対処は出来ない。
知れば維持や改善に努める時間が貰えた事になる。
これからエコー検査が増えるので
是非、鎮静無し・毛刈り無しでエコー検査ができ
なるべく近場で緊急対応可能な
素敵な獣医さんと巡り逢えますように

そして私からのお礼としては
応援してくださった皆様には勿論のこと
当方のかかりつけ医にも、感謝申し上げます。
診断内容と写真で、見解を尋ねていたのですが
『 顕微鏡で見ても悪性要素はなく、ごはんも食べられているのなら
必ず病理検査の結果を待ってから手術判断をするように! 』
と念を押されていました。
その結果、悪性ならば口腔内の腫瘍は進行が急速なので
早々の手術を考えた方がいいと。
それをママさんにもお伝えしていたのです。
昨日、通院したのでお礼と共に結果をお伝えしました。
そしてひと言
『 病理検査前に顎骨を切除しなくて良かった (*´Д`)=3ハァ・・・ 』
ほんと・・・その通りです。
いつもかかりつけでない、他の子達のことでも
真剣に考えて下さって、本当にありがとうございます

★ 最後に ポンちゃんから皆様に があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 ポンちゃんから皆様に 】

うん・・・

がんばれ ポンちゃん!!
【 おまけのおまけ 】
最近、自分の劣化を気にしていた私。
ポンちゃんママさんにお逢いして
開口一番に言われたのは
『 ひめさん!イメージが違う!!
どうしたの?何かあったの?? (゚ロ゚; 』
どうやら、私は4年前の方が劣化していたらしい
良くなっていたらしく、ほっ・・・とした( ´艸`)セーフ
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
←ぽちっとニャ
にほんブログ村
沢山の応援と元気玉を本当にありがとうございました

うん・・・

がんばれ ポンちゃん!!
【 おまけのおまけ 】
最近、自分の劣化を気にしていた私。
ポンちゃんママさんにお逢いして
開口一番に言われたのは
『 ひめさん!イメージが違う!!
どうしたの?何かあったの?? (゚ロ゚; 』
どうやら、私は4年前の方が劣化していたらしい

良くなっていたらしく、ほっ・・・とした( ´艸`)セーフ
どうかマルコの情報へ繋がりますように (-人-)
下の写真をポチッとご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村
沢山の応援と元気玉を本当にありがとうございました

お手数をお掛けしますm(v v)m

