ナナちゃん逝く(葬儀場)




トマトちゃんが亡くなった翌々日の

6月4日の朝。


義母の愛犬 ナナが虹の橋へ旅立ちました。




(私と遊んでいる際の、この写真は遺影となりました。)




義母が入院したり

旅行へ行く際には我が家でお預かりをしていました。

ブログ上でも度々、お話しとして登場しており

ナナちゃんを見せて!とのお声も戴きましたが

悲しいお知らせとなりました。


ナナは心臓が悪く、義母は高齢。

通院は毎回、とぉさんが付き添い

今年に入ってからは、とぉさんのみで通院させていました。

最期の方は週2回ほど。



こうやって対応してくれる人間の子供がいたとしても

動物を看取る際の自分の年齢を最初に想定しなければなと

実際に体験すると更に考えさせられる部分がありました。



(義母の身体は元気ですが、高齢なのと車の運転が出来ません)



我が家に連れて来る事も考えましたが

白内障が入ったナナちゃんの事を思えば

義母と、慣れ親しんだ自分の家が一番。


それでも彼女は死の淵から何度も蘇る

生命力の強さを見せてくれました。



ナナちゃん、お疲れさまでした。

これまでお義母さんの傍に居てくれてありがとうね。


お義母さんはナナちゃんとの楽しかった日々を沢山想い出してね。




そして、とぉさんもお疲れさまでした。







★ 最後に 葬儀場 があります ★









= 迷子のお知らせ と お願い =





【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ







【 葬儀場 】



昨日、ナナは荼毘に付しました。


私はこのような場所で写真を撮ってはいけないと

以前、神主さんから言われているのですが

ここは大切にされた子が最期に運ばれてくる場所。




我が家の子達がお世話になっている

どうぶつの森霊園 』 さんです。


参列者が5人くらいまでなら、こちらで葬儀を執り行い

お経の後に法話もしてくださいます。



充分すぎるほどのスペースで




清潔な環境で気持ちも安らかにお見送りができます。


この後、火葬となりますが

収骨の際には

頭からシッポまでの骨を綺麗に並べてくださり

説明と共に、丁寧に骨壺に収めてくださいます。

(教えて戴きながら自分で入れることも出来ます)



行きたくはない場所ですが

こちらは本当にお勧めできる施設。

大切な家族を理解して下さる対応に

いつも感謝しております。



下の写真をポチッと押して
迷子情報の拡散にご協力下されば幸いです。
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼
にほんブログ村



虹の橋で走り回ってね。

お手数をお掛けしますm(v v)m






コメント ( 12 ) | Trackback (  )