【 Happy Birthday 】 みるく 19歳!!
![](/images/clear.gif)
10月10日 は 我が家のボス みるくの誕生日です(*´∀`)ノノ
以前までのこの日は 『 体育の日 』 と定められた祝日で
健やかに育って欲しいとの願いを込め
みるくの誕生日に決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/6f9508f3ae1f681013e902a2515cb6bb.jpg)
小さな身体でたったひとり彷徨っていたところに出逢い
多くの時間を共に過ごし
19歳のこの日を迎えられたこと
ずっと私の支えとなってくれたことに感謝でいっぱいです。
我が家のボスは 『 優しさの塊 』 なのは周知の通り (´ー`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/a950b98b1d5d3ddcae58ffe30e8a0955.jpg)
家族皆に信頼される優しい子なので
ゆっくり休みたい時にも
甘えてくる子に対応してくれます(*゚ー゚*)
甲状腺亢進症や貧血もあって自身の身体こそ心配なのですが
現在与えているサプリが身体に合うようで
数値も不安定ながらに保ってくれ
状況状況で乗りきってくれています。
そんななか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/2864d7f4afd93f1e23997f73ba689766.jpg)
隣の部屋の子達も見守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/1ecefd057d0658d57a2bca11aeced7a5.jpg)
スコさん達の支えとなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/e5518f5e6ad9206bad42a68dad3a9a34.jpg)
いちごの闘病時にも寄り添ってくれ
以前よりゆっくりではあるものの
皆を気遣ってくれる優しいボスは変わりません。
それゆえに
これからも もっともっと
みるく自身の身体も、大切にしていくよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/144b0fe346f1aae77201cc1e839bcf34.jpg)
猫さんの19歳は 人間換算で 92歳。
立派な おじいちゃんです。
お顔も身体も むっちむちの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/a1197c1c54a0302747584c09d234aa8c.jpg)
あの頃の若さは無くとも
用意したスロープを使わずに
自力でベッドまでジャンプできる体力のあることが有り難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/f3cebe02e9cc18fadf6aa73fd790967c.jpg)
勿論、こんな日もあって
寝室に居て貰う日も稀にありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/acef70e79bdfac074f0dede47f52b9e8.jpg)
今日も元気に起こしてくれる彼に癒されています。
歩くことができなくなった後の 幸の看護は寝室で行っておりましたが
その際にもずっと優しく見守ってくれて本当に助かりました。
ありがとうね。
みるく王国の王様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
みんにゃのお父さん ・ ボスとしての優しさ
そして何をおいても
今日の、毎日の 君の存在そのものに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/6fd477cf2196f54f0b6d99bfab8cec3b.jpg)
2004年12月8日 夕刻
ちんまいちんまい彼に出逢ったことで
私の人生が変わりました。
みーくん いつもありがとう!!
のんびり ゆったり 穏やかに
まだまだ私のそばにいてくださいね (´―`*)
年齢が年齢なので、些細な事であっても
その時その時をしっかり対応していこうと思います。
何事もない いつもの日々に感謝しながら
これからも大切にしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
【 雑 談 】
毎年、楽しみにしている 夏の家庭菜園。
まだ寒さの残る3月くらいから徐々に仕度を始めるのですが
今年はその後に看病の対応となり即刻放置。
その結果・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/b5ba7e38e161f76dc80306b0a69abfbd.jpg)
荒れに荒れた庭が完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
外を見るたびに気になって仕方なかったけれど
つきっきりだったので仕方なし (T ^ T)
先週、ようやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/10ec1af8576eff9a68d882b9e8c7210a.jpg)
暑さも和らいだ日に掃除ができました。
気持ちがまだまだな時こそ、掃除は無心になれて
少しすっきりしました。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
毛並みも綺麗で女の子みたいですよね🤗
猫は犬より長生きするようです(実家の猫は21歳でした)これからも甘えて皆の面倒を見て元気に過ごしてね❤️
みるく王国の王様、19歳のお誕生日おめでとうございます🎂
レオ君と同じ歳なんだよねー!
レオ君が叶えられなかった19歳を叶えてくれて、ありがとう。
ボス業は忙しいかもしれないけど、休みたい時はちゃんと休んで、もっともっと長生きしてね。
みーくんを見てると、優しくて甘えん坊だったレオ君を思い出すよ。
日付け変わっちゃったけど、一緒にお祝いさせてくれてありがとう😊
実家のわんこさんは19歳を迎え生き、大往生する事が出来ましたが
私にとっては、みるくが初めての猫さんであり19歳は初めてです。
寿命はその子その子で違うのは当然の事ですが
この先も希望を持って20歳、21歳と目指したいです(*゚ー゚*)
皆にとっての大黒柱であり、頼れる優しく愛おしい子です。
ずーっと元気でいてくれたらと願います。
レオ君はスコさん。大往生って言ってもいいくらい立派だよ(・ω・)b
どんな種でも寿命はその子その子で違うしね。
だからレオ君を重ねて、一緒にみるくのこれからを見ていてくれたら嬉しいよ(´ー`*)
身体を労わりたいので寝室のベッドへの乗り降りにスロープを用意。
それでも自力で登ってしまうので今度は階段を用意しようって思ってたの。
でもね…
昨夜、とぉさんがケース売りのお茶の箱📦を置いたら喜んで使ってまふ。
安っすい誕生日プレゼントになっちゃったよ( ´-∀-`)ハァ
遅れてごめんね💦
みるく王子が…92歳…だ…と…?!
私には子猫さんにしか見えないよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
とは言え、いろいろできないことも増えてくるよね😌
お寝んねの時間も増えてくるよね💤
だけど、できないことは、とぉさんかぁさんが何とかしてくれるから大丈夫。
可愛いお寝んねのお顔が、ふたりへのご褒美になるんだよ。
ゆったりのんびり過ごして、これからもみるく王国を支えて行って下さいね☆〜(ゝ。∂)
これから段々と出来ないことって増えるんだろうね。
兎に角 今から身体を労わって欲しいと思うけれど
有り難い事にまだまだ動けてジャンプ出来ちゃうので失敗が心配だよ💦
怪我のないよう穏やかな時間を過ごして欲しいです。
この年齢になっても我が家では『 下剋上 』なんて気配すらないです。
みんにゃに慕われ尊敬され愛されるボスだからだよね(´ー`*)
愛に乗られつつ、のんびり見守ってくれたらと思うよ。
年々 歳の離れた彼になっていくけれど、愛おしさは増すばかり