そらの誕生日(奇跡の子)




我が家の御曹司こと


そうだね~(*゚ー゚*)
家族みんにゃと合流する時には
また仲良くしてあげてね。
控えめな性格の そら。
涼音一家がエリア拡大してきても
きっと優しく対応してくれると思います。

撮影日は曇り空

低気圧が来ると、大人しい子は更に大人しくなる。
こんな日は のんびり過ごしてね (´―`*)

聞き分けも良くて賢く優しい子


ここまで大病なく育ってくれたことに感謝の日です。
15歳に見えないほど童顔で
動きも若々しい。
みるくパパに甘えて健康でいてくれるのが一番のお仕事だよ!

お誕生日おめでとう (*´∇`*)
この一年も のんびり穏やかに過ごして
ずっと可愛い そらくんでいてね。
【 奇跡の子 】
染井さんが


満開になった様子です (*゚ー゚*)
ちんまい幼木から
一朶の数を確実に増やしてくれています。
お家の中からのお花見ばかりなので
楓くんに 生桜


あなたの方が可愛いです (=´Д`=)ゞ
楓くんとの花見も何回目だろう。
この先もずっと健康に過ごして
奇跡を見せて欲しい。
そして・・・
奇跡と言えば チャンプママさんの子の

おはぎくん。
これまでも何度か登場してくれていますが
3月29日
肥大型心筋症の彼は1ヶ月ぶりの定期健診にのぞみましたが
心エコー検査にて2㎝程の血栓がみられたようです。
見間違いであってほしい
血栓なら このまま大人しくしていてほしい
そう願いましたが
4月4日
後ろ脚に血栓が飛んだようで
嘔吐の後、立てなくなったそうです。
血流が悪くなり脚は冷たいままが続きましたが
4月6日
おぼつかないものの、自身の脚でトイレに行けたそうです。

用を足した後には力が入らなくなるようで
まだまだ先が見えない様子です。
昨年夏に 『 ご自由にお持ちください 』 の
1年草苗を育ててきた我が家のお花。
一般的には年内までが多いのですが
冬越しが成功し、満開です


おはぎくんは今回で4回目の血栓。
ここまで乗り越えてきたことが既に凄いこと。
お花と一緒にするわけではありませんが
ここまで 『 一般的 』 『 普通は 』 を超えてこられたのは
ご家族の溢れる愛情に包まれてきたからだと思います。
何とか今回も普通に生活できるまでに戻って欲しい。
頑張れ!! おはぎくん!!
※ 我が家の なごみ & わたげ も少し調子を崩しているので通院予定です


童顔だね~、とても15歳には見えません~
桜🌸満開~ヾ(*´∀`*)ノ
おはぎくん、がんばれ~!!応援しているよ♪
チャンプママさんもがんばれ~
15歳のお誕生日おめでとう🎂
もう15歳だなんてビックリだよ!(◎_◎;)
全然、見えないし😅
これからも元気で、楽しく一年を過ごしてね。
楓くんも、今年は生桜でお花見が出来て良かったね🌸
嗅いでるお顔、本当に可愛いよね❤️
おはぎくん、大変だったのね(>_<)
少しずつ回復してるようだし、また元の生活に戻れるように、遠い王宮から祈ってます(>人<;)
それにしても、もなかくんとのお昼寝写真が可愛すぎる😍
私の手のひらに生まれおちた、ちんまいちんまい命が
あれから15年の時が流れたんだと思うと感慨深いです。
これからも穏やかな時を刻んで欲しいと願います。
おはぎ君、頑張ってくれているようです。
これまで復活してくれくれたように今回も乗り越えて欲しいです。
お外を知らない本物のお坊ちゃま。
それでも『受入側』として色んな気持ちがあったと思うの。
いつも穏やかに優しい彼を誇りに思うよ。
楓がずっと健康でいてくれる事、有難い奇跡だよね。
今も私の股の間で寝ています
そんな幸せな時間を、またチャンプママさんと おはぎ君にも。
難しい病だけれど、元通りに生活できるよう一緒に祈ろうね
イケニャンで賢くて優しくて💕
楓くん、来年も桜🌸を一緒に見ようね!
なごみくん、わたげちゃんが穏やかに過ごせますように
祈ってます✨
皆さん、応援、お優しいお言葉、ありがとうございます😊
涙が出ちゃいました💦
涙が出た後、ホッコリ温かい気持ちになりました。
おはぎ…本当に凄い子です。親バカですが、
自慢の子です。
おはぎが穏やかに過ごせるように、全力で頑張ります!
ありがとうございます😊
あらためて、ここまで健康に育ってくれたことが
当たり前ではないことを実感して感謝の日です。
おはぎ君が大変な時にコメントもありがとう。
こちらからずっと、これまでの平穏な生活に戻れるように願っています。
なごみ、わたげも通院してきました。検査では悪い所はなかったのですが
翌日に一家全員同じ症状でしたので、症状が出た時をビデオ撮影して
見ていただいて、本日お薬が出ました。
検査ではまだ身体に影響が出ていないという事なので
投薬しながら様子をみたいと思います。
おはぎ君、愛情たっぷりで幸せ者です。
どうか歩けるようになりますように
遅くなってごめん💦
それにしても15歳だなんて信じられないねー
本当に控えめで優しくて…
とにかく可愛かった(,,•﹏•,,)
そらくんのこと思い出すと、胸がキュッてなります
(これって恋?!)
健康で元気でいてくれて嬉しいです
またちょいちょいしてね☆〜(ゝ。∂)
おはぎくん、とっても凛々しいお顔をしてますね
病気になんて負けにゃいよってお顔。
頑張ろうね!
いつも大人しくて、謙虚にアピールしてくれる姿が愛おしいけれど
hanasakuちんが来てくれた時に見てもらえたのが嬉しかった(*´σー`)エヘヘ
『ぼく空いてますよヾ(ΦωΦ)チョイ』
可愛いよねーーーっ
きっとその胸のキュッは恋
感染症が終息してお仕事が忙しいのも嬉しい事だけど
ひと息つく時には、またおいでよヽ( ´ー`)ノそーぷん待ってるよ
おはぎ君、これまで何度も何度も奇跡を見せてくれたので
時間がかかったとしても今回も元通りになって欲しいよね