お春の頻尿(韓国産ロイヤルカナン)




私の可愛いお春はん(´―`*)




成長しても、真ん丸なお目々は変わらず。




いつも私の前でおっぴろげの子ですが




っと、頻尿&残尿感のある様子が見受けられました。

どうも膀胱炎のようだと

抗生物質バイトリルと、膀胱炎薬フルカムの

お薬だけ戴き、6月22日から1週間投薬。

それでも改善がみられなかったため通院しました。






2019年6月30日(頻尿)


体重 : 5.32kg (前回:5.50kg)

体温 : 38.9℃ (前回:39.1℃)


食は落ちていないため、ダイエット成功中。





お春は、腎臓の方もSDMA検査で

15でアウト。

ごはんを腎臓用に切り替え、14になり

ギリギリセーフな子ですので、血液検査も実施。





【 血液検査  】






クレアチニンは少し下がり正常値へ。

BUNもOK。

ごはん・・・効いてる(・ω・)b




【 エコー検査 】




結石が壁に3つほど見えました。




確実に何かあるのが判明。





【 尿 検 査 】


ph 7.0-7.5 / シュウ酸カルシウム有り / 潜血3+





頻尿で採取出来ないため、圧迫採尿。

とっても上手にしてくださり、鳴きもしませんでした。

がっ!!

採取の際に2-3mmの石が3つ出ました

エコーに映っていた物が出たと思われます。


尿を顕微鏡で見て四角い結晶を確認。

シュウ酸なのですが、出て来た石は白っぽい。

シュウ酸の石は茶色・・・じゃ何だ?

しかもph値からすればストルバイトが妥当なのに。




っということで現在、外部検査に出しています。







【 投 薬 】



・コンベニア注射(2W効く抗生物質)

・フルカム :1日1回:1袋

・ごはんは現在の腎臓用がシュウ酸にも効くため継続

(それでも出来たのよね(._.))







お春はんは病院だとキョドる

家だと何だかんだで文句を言いますが




全てお利口に検査できました(*゚ー゚*)



自宅に帰ると、いつもの場所で




お母さん役のモカどんに見守られています。





今朝から普通量の尿が出て

トイレに長く座ることもないようです。

外部検査の結果が気になるところ。

明日にも、こちらから病院に確認してみようと思います。











★ 最後に 韓国産ロイヤルカナン があります ★











= 迷子のお知らせ と お願い =




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました





※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。

※ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ








【 韓国産ロイヤルカナン 】


ずっと心配していた韓国産のロイカナ動向。

『 2019年上半期までは犬用のみ 』日本に輸入され

それ以降のことは未掲載でした。


上半期が終わり、注視していたのですが

プレスリリースでも、サイト内検索でもヒットしなかった。

しかし・・・あったよ(;-ω-A

ニュース&トピックスにのみありました(._.)




まぁ、事情はあるのでしょう

だったら工場なんて作らなければ良かったのに



溜め息と共に、更にその情報に驚く。





おいおいおいおい ヾ(-д-;) チョトマテ

何やってくれますの・・・

一番やって欲しくなかった療法食。

しかも尿路系

そして解りにくいっ!!



解りやすいように表にしました。






はい、こちら(;・ω・)ノ

マジですか?って感じです。


6月から順次って・・・ということで

ショップ検索すると、在庫限りで韓国産に切り替えられてしまう

急遽、シリーズを(消費期限に間に合いそうな分)大人買いしました。




工場が出来るって時から反対してたけれど

ストで生産がストップしてしまう事が多い国。

そんな国で療法食を作ってはいけない。

これは病の子を持つ家族からは死活問題。

ごはんの好みが激しい子は特に。




輸送費云々も考えれば、この先もこうやって段々と切り替えられ

日本に輸入される全てのロイカナ製品が

韓国産になるんでしょうね。(近いしね)




ヒルズ以外で、こんなpH食を使っている。

そのpH食はロイカナのゼロに相当します(・ω・)ノ

などの有益な情報をお持ちの方は是非教えて下さい


結石の溶け具合を知るのに

そして嗜好性の高いロイカナ療法食に頼りすぎました。




せめて・・・普通食にしてほしかった (T ^ T)







コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« モカ の血尿 ぴっち5歳の... »


 
コメント
 
 
 
とても… (花音)
2019-07-05 04:01:39
おっぴろげや、みのむし状態のお春はんが膀胱炎には見えないんだけど
やっぱり検査って大事だよね
ちっこが普通になって、快方に向かってるようで安心したよ

韓国産についてだけど…
私はあまり心配する事はないと思うよ?
『韓国処方』になるなら大問題だけど『製造場所が韓国』になるだけで、今まで同様の世界基準で製造されるハズなので、品質は維持されると思う。

私が働いていた化粧品会社もおフランスのメーカーで、アメリカと日本にも工場があるんだけど、今は韓国工場の商品も普通にフランス製や日本製の商品と一緒にデパートで販売されているよ。
最初は韓国製という事で不安なお客様からの問い合わせはあったけど、本社からは『製造場所が韓国なだけで、品質は世界基準なのでフランス製や日本製と同じ』と言われていて、実際、韓国製だから不良品だったとか、肌にトラブルが出た、って言う報告は1つもなかったよ

ただ、おフランスでデモが起きた時に、化粧品の中味は作れるのに容器が作れない、って言うことがあって
日本ではその化粧品はフランス製のを販売してたから、急遽、アメリカで販売している商品が日本に輸入されたよ。
日本で販売してたのと比べて香りが少し強くて、しっとり感が高いくらいの違いで、効果は世界基準なので一緒。(私は聞いていたから分かったけど、聞いていなかったら分からないくらいの違い)

日本は世界的にはとても大きなマーケットなので、在庫切れだけは何としても避けるって言う方針だったの。
もしデモが起きて韓国工場がストップしたとしても、ロイカナ本社は日本のマーケットを優先させるために、何かしら手を打つと思うよ

ちなみにわたくし、なぜ韓国工場を作ったのか本社に詰め寄ったんだけど
品質が維持されるのが大前提で(これ破ったら韓国はフランスやアメリカを敵に回すので大変な事になる)アジア近辺への輸出費用が安い、労働力も安い、などの理由で販売効率が良いから、というのが理由だったよ
 
 
 
花音さま (ひめ)
2019-07-05 16:02:53
なんかね、トイレ掃除しているとそのトイレに入ってきたりヽ(´o`;
いつもより長く居座って、たいして出なかったり。
お春はんが『身体がおかしいよ』って教えてくれました。
まだ出た石の正体が不明(今日時点でまだ結果出てないみたい)なので
その結果も注視していこうと思います(*`・ω・)ゞ

ロイカナの件、花音さんどうしたの?
あんなに拒否していたし、お友達が舌癌になって切除までして
お医者様からの診断が韓国食品の摂りすぎだったって教えてくれたのに。
このお話し、今でも経験談としてこちらで語り継がれています。

お化粧品の件とか、これも花音さんの実体験もあると思うので理解できます。
でもね・・・心情的な部分があります。
先に記しますが、政治的でもディスりでもヘイトでもありません。
あまりストレートに書きにくいので絵文字を入れますね。

韓国は今現在でも『肉』の食文化があります。
昔々の話しではなく、今現在です。鍋とか普通なんです
勿論、も食文化です。検索すればすぐに出て来ます(._.)
私が言いたいのは食文化云々ではありません。それは各国色々とありますし。

そういう事が当然の国に工場を作るのがどうかと思うのです。
マニュアル通りに管理され、衛生面も保てば同じ物が作れるのかもしれません。
でも・・・私は心情的に無理だと思ってしまいます

ジャポン本社に詰め寄ってくれたのね(´ー`*)アリガト
やっぱり、日本にはこれくらいしか輸出しませんって言ってたのは
最初だけって事のようですね。普通食の切り替えはできているので療法食で悩みます。
 
 
 
私も (花音)
2019-07-05 17:24:02
ひめωの気持ち、分かるよ
アジアに工場を作るなら、別に韓国じゃなくていいと思うし…

ただ、フランス処方から韓国処方に変わるとかじゃないみたいだし、今の品質がそのまま維持されるなら、韓国製になっても仕方ないと思う

他に食べてくれるメーカーがあれば、もちろん変えるけど、カリカリに限り、レオ様は腎臓ケアのご飯で食べてくれるのが唯一、ロイカナ腎サポのセレクションのみだし
他メーカーの腎臓ケアも、ロイカナ腎サポの他の2種も全滅
胃液吐くほどお腹が空いても一切食べなかったから、食べてくれる事を優先するか?腎サポのご飯を辞めて普通食にするか?しか選択肢がないのよ
もう高齢だし、普通食に戻すのはリスクも高いと思うから、それならうちはこのままが良いのかな、って思う
ウェットなら、ロイカナ腎サポはあまり好きじゃないみたいで、スペシフィックとヒルズが好きだから問題ないんだけどね

風雅は何でも食べる良い子だから、アズミラに戻す予定
 
 
 
ひめ (花音さま)
2019-07-05 22:14:30
ハッキリ言おう!日本も手をあげてたのに韓国工場を選んだのが間違いなのだ
わんこさんや、にゃんこさんを愛玩動物として大事にする国で作るべき。

ごはんの好みがある子は困るよね(ㆀ˘・з・˘) すんごく解る。
お春はんだって、腎臓スペシャルとセレクションのハーフ&ハーフだもん。
今は腎臓フードに手が伸びていないから、今後の動向を考えて今から美味しくて
効果を感じられるフードに辿り着きたいです(・ω・)b

ph系のごはんも、今回入手したものが尽きるまでになんとか
ph0はやっぱり、ヒルズのs/dしか代替品がないのかなー(._.)
メーカーは良くても、食いつきに好みが分かれるのよね。
何でも文句言わずにガツガツ食べてくれる子だったら悩まないのにね。

今は腎臓系がおフランス製で続いてくれるように願います
 
 
 
Unknown (うてな)
2019-07-07 09:34:42
ロイカナ韓国工場・・・とうとう稼働しましたね。

我が家ではむうといろはがロイカナ派です。
いろはは低分子サポート。
むうがPH2。

むうはとりあえず、ドクターズケアのストルバイトを食べてくれそうなのでそちらに行こうかと考えています。
多分、数値的にはPH2よりも緩い気がするのですが・・・まあ、しばらく様子を見ようかと。
問題は、ドクターズケアは楽天で見つからんのです。
毎回病院で買うのか・・・。

いろはの低分子サポートは、アレルギー対応できるご飯の中で、いろはが食べて尿路系に配慮できているのがこれしかないという選択肢なので、これから韓国工場になっても変更できません

個人的には韓国工場が云々よりも、ロイカナは酸化防止剤にBHAを使用していて、それがちょっと気になるメーカーではあったのです。
これさえなければ嗜好性も高いし、いいメーカーなのにと思っているところに+韓国工場だとちょっと敬遠するメーカーになっちゃいますが、だからといって他に選択肢がないと選ばざるをえないという感じですね。

たまの尿路系もPH2以外でとなると、ドクターズケアで維持になりそうです。
c/dやっぱり食べが悪い・・・
 
 
 
Unknown (Unknown)
2019-07-07 14:53:58
あなた様に同意です。
ペットと食材では大きな隔たりがあります。
ペットではなく家族なら尚更。

ルノーのようになる前にロイカナは撤退してほしい。
ブログ上の規制のある中で
書いてくださり感謝です。
 
 
 
うてなさま (ひめ)
2019-07-07 22:07:06
あぁ・・・うちも低分子はモカでちょこっと使いました。
アレルギー体質の子で選り好みのある子には必要なんですよねヽ(´o`;
ロイカナってどうして嗜好性が高いのでしょう
ドクターズケアのストルバイト = PH2 相当なのでしょうか(゚ロ゚;
有り難いっ!今、PH2はクルミと希喜なので切り替えられるように

病院ね、お願いしたら送ってくれると思います(・ω・)b 送料はかかるけど。
それか、私に言っておいてくれたら今後はお持ちできますしね( ´艸`)

ロイカナのBHAは有名ですよね。
他社さんはビタミン系で代替したり気を使ってくれてますよね。
私もBHAは気になるものの、療法食として病院でも取り扱いがあるので
目を瞑っていましたが、プラス韓国製ということで何とか退散したいです。
私もph系について、判ったことがあったら連絡しますね(*゚ー゚*)

健康な子のごはんなら、何にも困らないのよね。
やっぱり療法食はフランスで作ってくれたらいいだけなのにね

たまちゃん、あの体重で好き嫌いが激しくて療法食だと心配だよね。
ヒルズさん・・・もうちょっと嗜好性を高めて欲しい
 
 
 
名無しさま (ひめ)
2019-07-07 22:22:29
やっぱり、心情ってありますよね
本来は文化という所にも咬みつきたいところですが・・・・・・・ね。
お察し下さってありがとうございます(._.) ソノトオリ

ロイカナ韓国工場の安全性が高いという記事を目にするたびに
逆に、批判や心配の声が多いんだなって感じます。
これまでの工場では、こんなアピール必要無かったんですものね。

ルノーさんは賃上げストでしたっけ?
デモやストばかりの国で療法食を作るのは・・・間違ってますよね
撤退して、元通りフランス製を買えるようになって欲しいです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。