![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c6/ffa6354087f7629ef1cec3360fae20ac_s.jpg)
この公園は、戦国時代の土豪、野呂氏の住居跡と言われ、明治17年から18年にかけてここを公園にしようと地区民が池を掘ったり、松などを植えて整備造成し「松ヶ池公園」と呼んだのが始まりです。
その後、市内花作町の旧家、鈴木七兵衛氏の築山に植えてあった白つつじの古木を譲りうけ、これが「七兵衛つつじ」として親しまれ、大切に育てられました。さらに近郷から白つつじの老巨木や苗木を集め、現在のような白一色の清楚な公園に整備され、いつしか「白つつじ公園」と呼ばれるようになったのです。
現在6ヘクタールの園内には三千株あまりの白つつじが植栽されており、すべて琉球種の白つつじです。古木のなかには樹齢七百五十余年を越えるものもあります。身頃の五月下旬には、公園全体が綿帽子をかぶったようになり、さながら雪景色となります。 長井市、長井市観光協会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/47987ec039b3aec8a84b8360f55677ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/937c9feb81ffd7e999bd8ee8ab7e683b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/a796a3e5cf518469a0003c528ea0fdff.jpg)
図書館前のつつじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6a/dd5a19300ae15b89895e14c46d64e0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/84/5887bf4584840f6d90fd8eba6f63a132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/8c7fbd54ccc289363a623b31bead9478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/c26b57213d585bfcbd9a752a02242346.jpg)
今年は花の時期が遅いようです。綿帽子をかぶった状態には、もう少しでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/a3f1d48767f4c2b34cab4b9d33a2ee73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/ce55999a9f42d16b53e0a594dae5ba07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/a52a7b699342d58ad7dc0147ec01dadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/17df1758879c8133cea35605a60dca7d.jpg)
「ハチに注意」の看板がありました。藤にクマンバチはつきもののようです。
甘い香りに誘われるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/9b03f4236c1b4fa48cbdde3f0a8502be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0b/f76b302e7a9cfda49bc496317b81aacf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/f09ca77e3e23bdfe1a0ecc4f76d02099.jpg)
牡丹は、あでやかですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/b1a30dfdbd78707e0931000381b75982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/23e00fe4f156bcc06396410817172709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/4fea28b45188f987ede2e61eece46a42.jpg)
新緑がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/81/1a7e1097de5c154dfefc468258cf2515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/b8415fdbf96bd0f35c6c347de74210f7.jpg)
文化会館裏のメタセコイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/a79c7640c0567801b3201cff30f56161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/44d18fe5ce53aaa068e133a998a65bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9c/0e2a7dd88fdc9b57cfde65efb1415420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/d0/42474557be2e74c5adc8bdc059c6534e_s.jpg)
ぜひ、見に来てください。o(*^^*)o