水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

野草園のクリンソウ

2018-05-26 21:27:35 | 
 今日もお天気に恵まれました。

長女を山形テルサに送って行った後、

山形市野草園に向かいました。





野草園に着くと蝦夷春ゼミの大合唱でした。

今回の目的の花はクリンソウでした。














クリンソウ(九輪草)の名前は、花茎を中心にして、3つ以上の花が輪のように囲んだ輪生状につき、

それが数段に重なる姿が、寺院の五重塔などの頂上にある柱の飾りや仏閣の屋根にある「九輪」に

似ていることが由来だそうです。

山地の湿地や沢沿いなどに生息するサクラソウ科サクラソウ属の多年草で、学名は「Primula japonica」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする