今日も晴れました。日中は暑かったです。
夕方帰宅するとき、遠くで雷の音が聞こえました。
明日は雨の予報です。
さて、日曜日に堤防裏の畑に出かけました。
途中で見かけたナワシロイチゴ
名の由来は、陰暦の5月頃の田植えの苗代の時期に鮮赤色に熟し食べられることから、
ナワシロイチゴの名になったそうです。実は食べられるそうですが、
食したことはありません。
最上川沿いではハリエンジュ(ニセアカシア)の花が満開状態でした。
いい香りが漂っていました。
野草園の続きです。
ベニドウダン、ベニサラサドウダン、サラサドウダン(ツツジ科)
ブドウの房のようなベニドウダン
アブラツツジ(ツツジ科)
名前は葉の裏面がなめらかで光沢があり、
油を塗ったようであることからついたそうです。
「マグノリア通り」に見られます。
ウラジロヨウラク(ツツジ科)
“ヨウラク”とは、花の様子が仏像の身に着けている首飾りのような装身具「ようらく」に
似ていることからつけられた名です。“ウラジロ”は葉の裏が白っぽいからです。
夕方帰宅するとき、遠くで雷の音が聞こえました。
明日は雨の予報です。
さて、日曜日に堤防裏の畑に出かけました。
途中で見かけたナワシロイチゴ
名の由来は、陰暦の5月頃の田植えの苗代の時期に鮮赤色に熟し食べられることから、
ナワシロイチゴの名になったそうです。実は食べられるそうですが、
食したことはありません。
最上川沿いではハリエンジュ(ニセアカシア)の花が満開状態でした。
いい香りが漂っていました。
野草園の続きです。
ベニドウダン、ベニサラサドウダン、サラサドウダン(ツツジ科)
ブドウの房のようなベニドウダン
アブラツツジ(ツツジ科)
名前は葉の裏面がなめらかで光沢があり、
油を塗ったようであることからついたそうです。
「マグノリア通り」に見られます。
ウラジロヨウラク(ツツジ科)
“ヨウラク”とは、花の様子が仏像の身に着けている首飾りのような装身具「ようらく」に
似ていることからつけられた名です。“ウラジロ”は葉の裏が白っぽいからです。