水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

GW最終日

2018-05-06 14:46:04 | おでかけ
 GWも今日でお終いです。

長いようであっという間の休みでした。

今日はお天気も良かったです。

予定もなく家でゴロゴロしていましたが、

せっかくの快晴なので、近場ドライブに出かけしました。



飯豊町にある白川ダムです。



残雪がありました。



八重桜












白川

この飯豊連峰から流れ込む白川(置賜白川)は、長井市で最上川と合流します。

吾妻連峰を源流とする最上川(上流部)は以前松川と呼ばれていました。

この松川と白川が合流して最上川という名称になっていたことから、長井市に「最上川発祥の地」と

呼ばれるところがあります。山形県が選定した「最上川ビューポイント」の第1号地点でもあります。





白川ダムの上流にある白川湖









毎年約1か月ほどの期間限定で水没林が見られることで有名です。

残雪の飯豊連峰も雄大ですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定なお天気

2018-05-06 00:56:19 | 
 今日はこどもの日でした。

昨晩は雷が鳴り、近いぞ…ということで

PCを切りました。

今朝も雨でした。

午前中は断続的に激しい雨に見舞われ、

風も強かったです。

午後にはようやく回復し、晴れてきました。

とにかく不安定な1日でした。

GW後半は、お天気に恵まれませんね。

明日1日、いい天気でありますように。



雨上がりの庭ではつつじが鮮やかです。





エビネ



スズランもいい香りです。






オダマキ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大内宿

2018-05-03 21:08:26 | おでかけ
 今日は雨模様のどんよりとしたお天気でした。

雨は大したことはなかったのですが、風がちょっと強かったです。

気温も低めでした。


 さて、4月30日の続きのラストです。

ブリテッシュヒルズから帰宅かと思ったのですが、

まだ時間があったので、大内宿へ立ち寄りました。

大内宿へはいつも大渋滞に出会うのですが、

この日はラッキーなことにスイスイでした。

































江戸時代の町並みを今に残す宿場「大内宿」。

30軒以上の茅葺き屋根の民家が並ぶ様子は極めて珍しく、

福島県を代表する観光地の1つです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリティッシュヒルズ

2018-05-02 23:51:28 | おでかけ
 今日はお仕事でした。

明日からGW後半が始まります。

夜から雨が降ってきました。

明日はお天気が悪そうです。


 4月30日の続きです。

裏磐梯の桜峠から次に向かったのはブリティッシュヒルズです。



入り口のゲート






ロケ地としても有名ですが、

マナーハウスは「花より男子」の道明寺邸として使われました。




















マナーハウスツアーは時間が決まっているため、今回はパスしました。

(以前来たとき見たこともあったので)



アスコットでティータイムを楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯へ (2)

2018-05-01 21:15:34 | おでかけ
 今日から5月になりました。

今日も暑くなりました。

お天気が崩れるのかと思ったら、快晴でした。

3連休の後の仕事は辛かったです。

とても疲労感がありました。

カレンダー通りのお休みなので、

明日1日頑張れば、また連休になります。


 さて、昨日の続きです。



道の駅裏磐梯を後にして、

さくらまつりの看板があった桜峠に立ち寄ってみました。

ブロ友夢子さんが紹介してくれていたところです。

山桜がまだ咲いていたので、大丈夫かなと淡い期待を抱いていたのですが、

残念ながらもう葉桜状態でした。

例年ならGWが見頃だそうですが、今年の桜は早かったです。










葉桜のグラデーションもいかがでしょうか。











日帰り温泉施設「ラビスパ裏磐梯」入り口付近の水芭蕉

葉っぱもかなり大きくなっていました。






道路沿いのしだれ桜









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする