♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

神の恩寵

2012-08-19 08:13:45 | 日記

昨日は、「本当に頭のいい科学者は、神を信じる」と書いた。

 

じゃあ、「神を信じて、どんないいことがあるか?」

という質問がある。

 

これは愚問だ。

神は間違いなく存在する以上、

これを信じない方がおかしいからだ。

 

かと言って、

その愚問も、理解できる。

 

世の中は、give & take。

作用反作用の法則というものもある。

 

そこで、今日は、

神の恩寵について、

書いてみよう。

 

恩寵とは、「いいこと」であり、

「プレゼント」のこと。

 

私たちが、スーパーに行く。

100円出すと、レタスが手に入る。

200円出すと、缶ビールが手に入る。

400円出すと、タバコが手に入る。

 

じゃあ、神を信じて、何か、もらえるのか?

 

もちろん、もらえる!

 

ただし、スーパーと違うところがある。

 

それは「必ずしも、人間の思い通りのものはくれない」

 

そしてまた、「すぐには、くれないこともある」。

 

あなたが今、何かを求めて、神にお祈りをするとしよう。

 

しかし、すぐにその祈った物をもらえるわけではないのであり、

わかりやすく言えば、「タバコ」を求めても、

もらえないかもしれない。

 

理由?

健康によくないからだ。

 

名誉をもとめても、得られないかもしれない。

なぜ?

名誉は、人を堕落させることもあるからだ。

 

地位を求めても、得られないかもしれない。

なぜ?

地位を得て、その仕事で、死ぬほど苦労するかもしれないからだ。

 

人間は、5分後に起こることもわからない。

 

しかし神は、未来のことも、お見通しなので、

あなたが将来、不幸になるようなものは、

お与えにならないのだ。

 

すると、人々は、「な~んだ。神を信じても、仕様がない。

やめとこ」ということになる。

 

そして、スーパーに行き、

お菓子や酒やタバコを、たくさん買ってきて食べて、

糖尿病や、癌になって、苦しんで死んでゆくのだ。

 

あるいはスーパーに行く途中、

交通事故に遭って、下半身不随になるかもしれない。

 

あるいは、

スーパーで、ある男(女)と出会い、

恋人同士になったはいいが、

とんでもない不幸な目に遭うかもしれない。

 

神は100年後のことも、

すべてをお見通しなので、

すっかり信じていれば、

大船に乗ったようなもので、

あとは、チマチマ人生のことを

考えることはない。

 

あなたの幸福にとって、

一番必要なものは、与えてくださるのだ。

その与えられたものを食べ、

与えられた道を歩き、

与えられた人間とつきあえばいい。

 

じゃあ、すっかり神に任せて、

ボーッと人生を送ればいいのか?

 

もちろん違う!!!

 

神から恩寵を得るためには、

日々、神の望まれることを、

できるだけ行うのだ。

 

私は毎日、世界平和を祈っている。

また様々なボランティア活動をしている。

 

これは神に愛されるためだ。

 

愚かな人間に愛されるためではない!

 

だから、私がどんなにボランティアをしても、

人々から感謝されることは、ほとんどない。

 

人間は、滑稽だ。

 

私がその人のために、1億円のいいことをしても、

たった100円、気に入らないことをすると、

その人間は、不機嫌になり、

私から去っていくのだ。

 

そういうことを、無数回、経験している。

 

そもそも人間とは、そういうものであり、

私は基本的に、人間を信用しない。

 

私のブログだって、

もちろん人間に愛されるために書いているのではなく、

神に愛されるために書いている。

 

そういう毎日の、神に愛されるための行為・・・

それが、いつか、神の恩寵となるのである。

神様からのプレゼントとなるのだ。

 

神を愛するとは、そういう忍耐力が必要なのであり、

お祈りをしたから、すぐに何かをもらえるものではないのだ。

 

・・・以上の様なことは、

26歳以降、ずっと行っていることであり、

私のしたことが、ストレートに、お金や地位・名誉に結びつくとか、

そういうことでは全然なかった。

 

むしろ失敗だらけの人生だったと言っていい。

 

しかし、私は神を愛することを、止めなかったし、

これからも、決して、止めることはありえないだろう。

 

要するに、世間的な成敗(=成功と失敗)には、

こだわらない。

 

何があっても、

毎日、世界平和を祈ることは止めないし、

その他のボランティアも行っている。

最近は、ネットで、

人生相談コーナーや占いコーナーも、

ボランティアで、受け付けている。

 

前者は、地球全体の幸福への祈りだ。

後者は、個人救済への行動だ。

 

正直言おう。

人間は罪深い。

だから、悩みがあって当然だと思う。

悩むことが、いい供養になっているのだから、

私がいい知恵を与えて、助けてあげない方がいいかもしれない・・・

そう思っている

 

だが、まともな人もいる。

とくに、若者は純真だ。

 

かれらは、少なくとも、救いたいと思っている。

 

・・・というわけで、

幸い、私は、健康で、幸福に暮らしている。

 

これはすべて神の恩寵のおかげであり、

私自身も、神に愛されるための努力を、

日々行っているんだということを、

わかってほしい。

 

他方、人間に対しては、

義理を欠くこともあるし、

ストレートな表現をして、

嫌われることも、たくさん、あるだろう。

 

でも私自身は、愚かな人間に愛されるよりも、

神に愛されることを望んだのだから、

それはそれで、仕方ないと思っている。

 

そう思うと、

ますます悩み少なき人生ということになる。

 

悩みのない人生となると、

また、ますます自然と神に感謝する。

 

言わば、好循環の人生ということになる。