ていねいに作った感があるスクランブルエッグ、ていねいに焼きすぎたトーストも許してしまう、美味しいコーヒー🙂
京セラ美術館2階へ

『 芸術は人のために存在しますが、人自身も日々変化をし続けています。変化が普通だとしたら、その瞬間の美しさを見 つめ続けたいという思いから、この展覧会名が生まれました。地球が回り続ける限り、あらゆるものは変化し続けます。 それは決して変わらない唯一のことなのです。
————井田幸昌 』
1990年鳥取県生まれ。2019年東京藝術大学大学院油画修了。

「Panta Rhei(パンタレイ)」とは、古代ギリシャの哲学者ヘラクレイトスの思想『万物は流転する』という意味

『 鑑賞者は、地面に床材として置かれた絵画の上を歩むよう促され、井田幸晶の絵画の世界、そして造形美術の表現に 物理的に導かれてきました。この部屋での鑑賞者と作品との関わりは、従来の美術作品展示におけるそれとは全く異 なります。正面からキャンパスを見るのではなく、キャンパスに迎え入れられるようなかたちで、芸術作品と鑑賞者との新 たな関係性が確立されています。』展覧会解説より

祇園に続く…