村祐 和
2010年10月13日 | 酒
先週は飲みすぎの感があったので2日ほど休みました。
冷蔵庫に眠っているお酒が飲まれたい飲まれたいと言っていた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/a563f6cd969181ebce8a2d9624615103.jpg)
先日のキャンプに新潟のKさんにお願いしたところ近くの酒屋でいつでも手に入るよとの事で冷蔵庫に保管してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/acf469c29445f5cb1df7ced9d69e5b51.jpg)
村祐 和(なごみ)
「新潟と言えば端麗辛口ですがそんな常識を覆すように現れたお酒。」
と言う評価をよく聞きます。
オートバイ仲間のキャンプで村祐の茜ラベルは1回飲みましたが・・・・
記憶が飛んでます。(^_^;)
つまみは近くのスーパーで焼き鳥300円鳥モツ煮330円を購入。
当然の半額セール品。
甘くまったりとしていて、でもくどくない?
燗でもいけるそうなんで半分は次回に。
純米大吟醸の常盤ラベルと飲み比べて見ましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冷蔵庫に眠っているお酒が飲まれたい飲まれたいと言っていた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3c/a563f6cd969181ebce8a2d9624615103.jpg)
先日のキャンプに新潟のKさんにお願いしたところ近くの酒屋でいつでも手に入るよとの事で冷蔵庫に保管してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/31/acf469c29445f5cb1df7ced9d69e5b51.jpg)
村祐 和(なごみ)
「新潟と言えば端麗辛口ですがそんな常識を覆すように現れたお酒。」
と言う評価をよく聞きます。
オートバイ仲間のキャンプで村祐の茜ラベルは1回飲みましたが・・・・
記憶が飛んでます。(^_^;)
つまみは近くのスーパーで焼き鳥300円鳥モツ煮330円を購入。
当然の半額セール品。
甘くまったりとしていて、でもくどくない?
燗でもいけるそうなんで半分は次回に。
純米大吟醸の常盤ラベルと飲み比べて見ましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)