タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹林や自然と共に生きる」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

虹と蟷螂(カマキリ)

2024年11月07日 | ふるさと長岡・嗚呼!田舎暮らし

一気に寒くなってきましたね。山沿いでは降雪の予報も出ているようです。冬が来る前にやらなければならないことがまだ残っているので、天気の様子を見ながら片付けなきゃな…と思っています。タイヤの交換とか、畑の後始末とか、冬囲いの準備とか、キウイの収穫とかね。けっこうまだやらなきゃいけないことがあります。

今日は晴れ間が見えたと思ったら急に雨が降ってきたりして、落ち着かない天候でした。そしたら、またすぐに太陽が顔を出したりね。「こんな日は出るかもな?」って思っていたら、やっぱり出ました。

農道を運転していたら、ご覧のようなみごとな虹に遭遇しました。よく見るとダブルレインボーになっているんですよ。虹の端の方は二重になっているのがわかりやすでしょうか?どうぞ!

気温が下がってきたせいか、昆虫たちの動きも鈍いですね。先日のことです。一匹の蟷螂(カマキリ)くんがわが家の窓枠上をノロノロと移動していました。お腹が大きいので、これから産卵しようとする雌カマキリのようです。

アップで見ると、なかなか芸術的な顔をしていますね。笑

網戸を登っていった蟷螂(カマキリ)くん、壁のけっこう高い位置に産卵し、いつの間にかいなくなってしまいました。

そう言えば「カマキリの産卵位置と積雪量には相関関係がある」ということが、随分言われていた時期がありましたね。カマキリには積雪量を予測する能力がある。 雪に埋もれないように産卵するため、高い場所に卵を産めば、その年は大雪になり、低い所なら雪は少ない…という定説でした。この説に則るならば、「今年は大雪」ということになります。かつてボクの周りにも、この説を強く主張していた同僚がいたことを思い出しました。Kくん、元気にしているかな?

いろいろ調べてみたら、弘前大学の安藤喜一名誉教授が「『カマキリの雪予想』は間違いだった」という研究結果も報告しているとのことでした。真相はいかに? 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の体温(瀬尾まいこ) | トップ | 秋の味覚「ムカゴ」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪国育ち (八百政)
2024-11-08 07:13:59
>みー子 さん
ご実家の積雪が3〜4m(*_*)
それはすごい!みー子さんも新潟県のご出身ですか?
今回の寒波、県内でも妙高市で積雪があったようです。米山はどうでしょう?わが家からは見えません(笑)。
返信する
カマキリの巣 (みー子)
2024-11-08 06:13:14
お早う御座います。
皆さんの処を廻っている間に ご無沙汰でした。
カマキリの巣が高い処にあると。大雪になると
子供のころから聞いていました。
うちの実家も 多い時は3~4mありましたから
いつも 今年は大雪かなと よく探したものです。
寒くなってきましたね。
米山さんにも、初雪が積もったのではありませんか。
冬支度が始まり ました。お風邪など引かれませんように。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ふるさと長岡・嗚呼!田舎暮らし」カテゴリの最新記事