セレナの純正カーナビ(MM520D-L)に、地点登録を比較的楽にする方法(手順)のその2である。
比較的楽に登録する方法の流れは次の通り。
(1)登録したい地点データをGoogle Mapへ登録する。
(2)Google MapからNaviConへ取り込む。
(3)NaviConからカーナビへ転送、地点登録する。(1地点ずつとなるが楽にできる)
(4)カーナビにて、登録地点への接近方向、接近距離、接近時の音声を個別設定する。(←必要時)
その2として、(2)について。
【(2)Google MapからNaviConへ取り込む。】
Google Mapで表示できたら、スマホアプリNaviCon(https://navicon.com/user/support/index.php)へそのデータを取り込む。
手順
①スマホでGoogleMap(https://www.google.co.jp/maps)を開く。下のいろいろなメニューの「保存済み」→「マップ」でマイプレイスで作成したマップを選択する。
写真1:スマホのGoogle Map画面
②地点をクリック→共有→NaviConを選ぶ。
写真2:スマホのNaviCon画面
③スマホでNaviConを起動→ピン止めされた地点を選ぶ→お気に入り追加→お気に入りフォルダ名(たとえばオービス)を選びお気に入りのフォルダに登録する。
写真3:スマホのNaviCon画面
④以下、地点登録分これを繰り返す。少し時間がかかるがカーナビ画面で直接地点登録するよしましだと思う。家の中でできるし。
写真4:スマホのNaviCon画面(お気に入りフォルダへ登録)
⑤NaviConに登録できたら、念のため確認しておくとよい。NaviConのハートマーク→お気に入りのフォルダ名→地点をタップ→地図を表示で地図が表示される。ここで左上のマークをタップしてメニューからGoogle StreetViewをタップすると、地点のストリートビューが見られるので、確認できる。
たまに地点がずれていることもあるので、その場合は、次のようにして微修正する。
NaviConの編集 → 修正 → 地図上で地点を修正して「ここにする」→完了
写真5:NaviConで位置の微修正
(3)、(4)は別途示す。
比較的楽に登録する方法の流れは次の通り。
(1)登録したい地点データをGoogle Mapへ登録する。
(2)Google MapからNaviConへ取り込む。
(3)NaviConからカーナビへ転送、地点登録する。(1地点ずつとなるが楽にできる)
(4)カーナビにて、登録地点への接近方向、接近距離、接近時の音声を個別設定する。(←必要時)
その2として、(2)について。
【(2)Google MapからNaviConへ取り込む。】
Google Mapで表示できたら、スマホアプリNaviCon(https://navicon.com/user/support/index.php)へそのデータを取り込む。
手順
①スマホでGoogleMap(https://www.google.co.jp/maps)を開く。下のいろいろなメニューの「保存済み」→「マップ」でマイプレイスで作成したマップを選択する。
写真1:スマホのGoogle Map画面
②地点をクリック→共有→NaviConを選ぶ。
写真2:スマホのNaviCon画面
③スマホでNaviConを起動→ピン止めされた地点を選ぶ→お気に入り追加→お気に入りフォルダ名(たとえばオービス)を選びお気に入りのフォルダに登録する。
写真3:スマホのNaviCon画面
④以下、地点登録分これを繰り返す。少し時間がかかるがカーナビ画面で直接地点登録するよしましだと思う。家の中でできるし。
写真4:スマホのNaviCon画面(お気に入りフォルダへ登録)
⑤NaviConに登録できたら、念のため確認しておくとよい。NaviConのハートマーク→お気に入りのフォルダ名→地点をタップ→地図を表示で地図が表示される。ここで左上のマークをタップしてメニューからGoogle StreetViewをタップすると、地点のストリートビューが見られるので、確認できる。
たまに地点がずれていることもあるので、その場合は、次のようにして微修正する。
NaviConの編集 → 修正 → 地図上で地点を修正して「ここにする」→完了
写真5:NaviConで位置の微修正
(3)、(4)は別途示す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます