先日、子供とともに訪れた福岡市の区立図書館。
そこで斜め読みした”週刊東洋経済”の記事に、思わず「クスッ」となってしまいました。
□□□□□□□□□□□□□□□□
ワンクリックでモチベーションとランキングがグーンと上がります!
マーケティング情報はここからどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ニッポンで一番売れるサービス
週刊東洋経済のこの号の特集は”一番売れるサービス”
ザ・ウィンザーホテル洞爺、加賀屋、BMW、御立尚資 ボストンコンサルティング日本代表、劇団四季、鐘山苑、五龍館、パシフィックゴルフグループ&アコーディア・ゴルフ、イオンモール、ティア、東北楽天ゴールデンイーグルス、ベルテンポトラベル、ミュージックショップ ダン、原信ナルスホールディングス、新江ノ島水族館、名代 富士そば、中延商店街など、興味深い取り組みが紹介されていました。
成功の裏には、アイデアと実行力がありますね。
参考になりました。
◆図書館も
この号では、千代田図書館の取り組みも紹介されていました。
この図書館は運営を民間企業に委託しているのだそうです。
受託企業のことば。
『公務員が運営すれば人件費は900万円。
民間でやればその半分で運営できます。余った予算で蔵書を増やすことができます。閉館は夜10時まで延長できます』。
実際、夜間に利用する勤め帰りの社会人が多いのだそうです。
小泉さんは言いました。
『民間でできるものは、どんどん民間に任せればいい』。
なるほど、利便性は高まりますね。
そんな記事を読むと、どうしてもこの図書館で働いている公務員の動作が気になります。
夏休みとあって館内はにぎわっています。司書の皆さんは忙しそう。
とその奥の事務室に目をやると・・・。
5~6人の職員の方が、じっと机についています。まるでスローモーションのようです。動きがありません。
うーん、”民間にできるものは民間に”という言葉が、ますます説得力を持ってきます。このままだと、現場を運用する公務員の仕事は激減しても不思議ではありませんね・・・。
頑張ろう現場の公務員!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ぜひクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています! ワンクリック、とてもうれしいです・・・。
そこで斜め読みした”週刊東洋経済”の記事に、思わず「クスッ」となってしまいました。
□□□□□□□□□□□□□□□□
ワンクリックでモチベーションとランキングがグーンと上がります!
マーケティング情報はここからどうぞ!
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ニッポンで一番売れるサービス
週刊東洋経済のこの号の特集は”一番売れるサービス”
ザ・ウィンザーホテル洞爺、加賀屋、BMW、御立尚資 ボストンコンサルティング日本代表、劇団四季、鐘山苑、五龍館、パシフィックゴルフグループ&アコーディア・ゴルフ、イオンモール、ティア、東北楽天ゴールデンイーグルス、ベルテンポトラベル、ミュージックショップ ダン、原信ナルスホールディングス、新江ノ島水族館、名代 富士そば、中延商店街など、興味深い取り組みが紹介されていました。
成功の裏には、アイデアと実行力がありますね。
参考になりました。
◆図書館も
この号では、千代田図書館の取り組みも紹介されていました。
この図書館は運営を民間企業に委託しているのだそうです。
受託企業のことば。
『公務員が運営すれば人件費は900万円。
民間でやればその半分で運営できます。余った予算で蔵書を増やすことができます。閉館は夜10時まで延長できます』。
実際、夜間に利用する勤め帰りの社会人が多いのだそうです。
小泉さんは言いました。
『民間でできるものは、どんどん民間に任せればいい』。
なるほど、利便性は高まりますね。
そんな記事を読むと、どうしてもこの図書館で働いている公務員の動作が気になります。
夏休みとあって館内はにぎわっています。司書の皆さんは忙しそう。
とその奥の事務室に目をやると・・・。
5~6人の職員の方が、じっと机についています。まるでスローモーションのようです。動きがありません。
うーん、”民間にできるものは民間に”という言葉が、ますます説得力を持ってきます。このままだと、現場を運用する公務員の仕事は激減しても不思議ではありませんね・・・。
頑張ろう現場の公務員!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
★ぜひクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★
こちらの人気blogランキングにも参加しています! ワンクリック、とてもうれしいです・・・。
運営が民間に移されても、問題はどこまで委託された民間会社に権限が委譲されているかですよね。こういった”民間委託”の場合、「経費削減」だけが一人歩きして最後に泣くのは委託された企業ということにもなりかねませんので、”工夫によって削減した経費分は委託企業にバックする”ぐらいの度量が区にあれば、ますます使いやすい施設になるんだろうなとも思いました。
現地の市役所の方々は、子供を連れてお盆休みもなにも無い状況でした・・・
14、15日と現地で活動させて頂いてきました。
応援して頂きありがとうございました。
翌16日は、子供達を連れて地元の公園のプールへ・・・この施設は元々町営、しかし現在では民間委託。
その後町の図書館へ・・・こちらはお休みでした。
仕方ないので、隣町の図書館へ・・・こちらは大盛況、そういわれれば奥の方にYHさんがおっしゃるような方々がいたような・・・
そんなに暇なら・・・って考えてしまいますね。
以前に比べ大盛況です。
一つだけ気になったのが読みたい本が今一無くなった事くらいでしょうか
子供用や主婦用学生用は以前と変わりなく…
歴史物が好きな自分には何故無くなってしまったのか…
聞いた結果確認しておきますと言われ翌週言ったら確認を忘れていたそうです。。。
図書館が民間になることはいいことだと思います。
YHさんも書かれていましたが、事務所の人たちの仕事ぶりは今と違って変わるでしょうね。
民間になると利益を上げるため、サービスが向上すると思うと嬉しくなります。
本当はそうではいけないのでしょうが。。。
ポチッ!
コメントありがとうございます。
現場の公務員として、頑張ります!
応援ぽちっと
確かに役所は緊迫感ないのかも・・・
でも それだからこそやる気で変われるって感じます。
岩手県の滝沢村では 各部単位にビジョン、ドメインを掲げて村を“経営”しています。
日本経営品質賞も受賞した取り組み・・・
こうやれば 民間に対抗できる・・・そんな記事を書いたことを思い出しましたよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/sennjyou3033/diary/200706270000/