元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「電気工事はどこがやっても一緒です。」 

2014年03月08日 | お役立ち情報
毎週楽しみにしているみやざき中央新聞に今、島根電工という会社の社長さんの話が連載されています。当たり前のことですが、ハッとしました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




島根電工


◆礼儀作法

小口電気工事で業績を伸ばした島根電工の荒木社長の講演録を読み、今更ながらハッとしました。

・・・・・・・・・・・・・・
「島根電工の工事は、非常にうまい」と言われることはありません。
どこの会社も工事そのものに変わりはありません。
ですが「お宅の社員はすごいね」と言ってもらうことが多いです。

何が違うか。

きちんとお辞儀をして、きちんと整髪して、きちんと社服を着て、礼儀正しいんです。
家に上がるときは、前向きに上がってから後ろを向いて靴を揃えます。
座布団を勧められたときは、座布団の横に座ってから膝をずらして座布団に上がるんです。
あいさつは、「おはようございます」と言ってから頭を下げます。
・・・・・・・・・・・・・・

「『島根電工の工事は、非常にうまい』と言われることはありません」
と謙遜されていますが、きっと、きちんと工事をする会社なんだと思います。

品質は変わりない、価格も変わりない。
その中で選んでもらうのは、結局、「人」なんだな〜と思いました。


◆期待を超える

お客さんは、店や会社、商品・サービスに一定の「期待ライン」を設けます。

「この値段なら、この程度のサービスだろう」
「これくらい出すのだから、最高のモノを期待する」
など。


期待を下回ると「不満」、大きく下回ると「クレーム」になります。
期待どおりだと「普通」です。
期待を上回ると「満足」、大きく上回ると「感動」します。

その期待の多くは、商品・サービスに向けられと共に、それを提供する「人」に向けられているんですね。

荒木社長のお話を読み、当たり前ですが、改めてそう感じました〜。


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高いから売れる商品もある | トップ | 「倍返し」の次は、「8対7」... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2014-03-08 07:41:31
おはようございます。
これは学ばないと
いけないですね。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-03-08 15:44:49
いやー素晴らしいお話でした。

ひとりさんじゃないですがありがとうを1000回言うように心がけてみます。

ぽち
返信する
Unknown (acb)
2014-03-08 18:43:39
YHさん こんにちは
そういう集団を作りたい・・・と3歩進んで2歩下がる
そんな毎日を送っております。

ポチッ!
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2014-03-08 20:37:39
やっぱり人が一番大切なんですね~♪
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2014-03-08 21:02:53
技術が高いことも大切ですが、
まずは礼儀を心得ているというのはとても大切だなと感じました。
そういったことから仕事は始まりますよね。

ポチッ
返信する
Unknown (chiro)
2014-03-08 21:19:02
挨拶、服装、いずれも社会人として大事なことですね。
これらがしっかりしていると、信頼して仕事を頼みたい、という気になりますね。
きっと、技術もしっかりしていると思いますよ。
返信する
Unknown (溶射屋)
2014-03-09 06:35:15
元単身赴任のYHさん

おはようございます!

最近全くみやざき中央新聞を読まなくなってしまいました(-_-;)

島根電工さんは昨年、坂本ゼミ夏合宿で坂本先生と一緒に訪問しました。

島根電工さんのやっていることはこれから中小企業が生き残って行くためのヒントがあるように思います。

3月18日、坂本先生が主催の勉強会で島根電工の荒木社長さんが講師として来るので今から楽しみにしています(^^)

ポチッ!

返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2014-03-09 09:47:56
このブログの記事をフェイスブックでご紹介しました。

工務店仲間が共感していましたよー

我々の業界、技術力や設計力をうたうところは多いですが、人間性が大切ですよね

ぽち
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2014-03-09 10:21:17
座布団の座り方、ここまでは気が回りませんでした。
ここまで来れば、お客様も満足すると思います。

余談ですが、腕の良い電気屋は極力、部屋の壁を触らない。壁を汚さないように気を使うためだそうです。

返信する
Unknown (モカ)
2014-03-09 20:59:02
こんばんは。

>その中で選んでもらうのは、結局、「人」なんだな〜と思いました。
本当にそのとおりなんです。
YHさんも荒木社長さんも、お客の気持ちが分かってくださる方なんだと嬉しく思いました。
返信する

コメントを投稿