元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

甲子園の土が買える

2013年01月13日 | 中年のオフ
毎年、園芸用の土をひと袋購入します。土は土でも甲子園の土は、チト高めです。 . . . 本文を読む
コメント (9)

寒い冬に温かい沖縄のラブストーリーを  【原田マハ著 カフーを待ちわびて】

2013年01月12日 | 原田マハ
寒い日が続いています。そんな日は、沖縄の孤島でのラブストーリーはいかが? . . . 本文を読む
コメント (10)

シェアに着目した営業戦略 【福永雅文著 営業で勝つ!ランチェスター戦略】 

2013年01月11日 | お勧め本
このブログで何回か紹介している「ランチェスター戦略」。福永雅文さんの本は分かりやすいです。この本は彼の新著。 . . . 本文を読む
コメント (8)

福岡にサザエさん通りがあった。

2013年01月10日 | 福岡
日曜の夕方、テレビは何を観ていますか? 何気なくサザエさんを観ている人は、多いようです。 . . . 本文を読む
コメント (7)

バンドエイド、シーチキン・・・。商品名を使っています

2013年01月09日 | 営業・マーケティング
ナンバーワンブランドは、得てして一般名称として使いがちです。シーチキンも登録商標なのですね。 . . . 本文を読む
コメント (9)

小学校の頃読んだ記憶がよみがえりました  【映画:レ・ミゼラブル】

2013年01月08日 | 映画・音楽・芸能
小学校の頃の国語で、「ああ無情」が出てきます。パン一個を盗んだが故に19年間も監獄にいたジャン・バルジャンの悲しくも真実の愛を描いた作品でしたね。映画もvery good!です。 . . . 本文を読む
コメント (8)

シャープに関する二つの記事

2013年01月06日 | 頑張れニッポン
年末年始の間にも円安は進み、比例して日経平均株価も上昇しています。福袋の売れ行きは好調。このまま経済が回復するといいですね! . . . 本文を読む
コメント (8)

締めの挨拶は所によって違います

2013年01月05日 | ちょっとの差なんだけどな~
年末の紅白歌合戦の締めは、「蛍の光」。定番ですね。宴会の締めは、そこそこで違います。 . . . 本文を読む
コメント (11)

「もし始めるとしたらAですか? それともBですか?」

2013年01月04日 | 心理学
福岡天神と郊外のイオン。どちらも大勢のお客さんで賑わっていました。「もし始めるとしたらAですか? Bですか?」 . . . 本文を読む
コメント (7)

スタートは雪

2013年01月02日 | 中年のオフ
福岡の元旦は、雪でした。円はいつの間にか87円台に突入です。 . . . 本文を読む
コメント (9)

新年おめでとうございます

2013年01月01日 | モチベーション
2013年です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む
コメント (10)