受験シーズンです。バスの中で女子高生が、「合格したら海外を旅行したいね〜」と話していました。どこに行きますか?
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆合格したら
受験シーズンです。
バスの中で、女子高生が「合格したら何がしたい?」の会話で盛り上がっていました。
左側の女子高生「ミャンマーに行きたい。理由は、特にないけど」
右側の女子高生「ワタシは、ベトナムに行きたい! 特に理由はないけど」
二人とも、「特に理由はないけど」東南アジアに行きたがっているようでした。
へ〜、東南アジアに憧れるんだね。
そういえば、ウチの長女が大学生になって最初の海外旅行は、
「タイの山岳民族を訪ねる」
というものでした。
東南アジアか・・・。
行ったことないです。

◆初めての海外旅行
初めての海外旅行。
最近は、修学旅行で海外に行くパターンも多いので、「初めての海外旅行」は若くして経験する人が多いかもしれません。
福岡の中学校では、韓国への修学旅行を行なっている学校もありました。
最近、日本人の海外留学人口が少ないらしいですね。
韓国や中国では、どんどん海外に留学するんでしょう?
日本の若者も、どんどん海外を経験して欲しいです。
初めての海外旅行。
私は、イギリスでした。
ローストビーフが美味しかった!
あなたは、どこでした?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆合格したら
受験シーズンです。
バスの中で、女子高生が「合格したら何がしたい?」の会話で盛り上がっていました。
左側の女子高生「ミャンマーに行きたい。理由は、特にないけど」
右側の女子高生「ワタシは、ベトナムに行きたい! 特に理由はないけど」
二人とも、「特に理由はないけど」東南アジアに行きたがっているようでした。
へ〜、東南アジアに憧れるんだね。
そういえば、ウチの長女が大学生になって最初の海外旅行は、
「タイの山岳民族を訪ねる」
というものでした。
東南アジアか・・・。
行ったことないです。

◆初めての海外旅行
初めての海外旅行。
最近は、修学旅行で海外に行くパターンも多いので、「初めての海外旅行」は若くして経験する人が多いかもしれません。
福岡の中学校では、韓国への修学旅行を行なっている学校もありました。
最近、日本人の海外留学人口が少ないらしいですね。
韓国や中国では、どんどん海外に留学するんでしょう?
日本の若者も、どんどん海外を経験して欲しいです。
初めての海外旅行。
私は、イギリスでした。
ローストビーフが美味しかった!
あなたは、どこでした?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
僕の娘は、大学卒業が決まると同時に海外旅行でした。
格安旅行会社でヨーロッパです。
無論、僕がスポンサー(泣)。でも今は、思ったより安く行けるんですね~。
日本国内もろくに行ったこともないのに・・・という考えもありますけど、
やっぱり若いうちに外国に行ってみるものいいことだと思います。
日本の常識では考えられないようなことにも遭遇するでしょうね。
若いからこそ、貴重な経験です。
僕自身は・・・初めて降り立った外国は、新婚旅行で行ったギリシャでした!
まだ一度も海外に行ったことがありません。
今時珍しいですよね(笑)
行くならニュージーランドに行ったみたいです!!
ポチッ
私は新婚旅行
ギリシャでした。
懐かしいです。
僕はグアム島でした。
後はハワイと台湾、香港マカオ。
ヨーロッパ行ってみたいです。
長男が大学受験です。
合格しても、旅行行かないだろうな(^_^;)
十日間の内、七日間はスキー三昧・・・^^;
マッターホルンの見える谷の奥の村で、走っているのは馬車と電気自動車、美しい自然環境と美しい街並みでした
高校の卒業旅行が海外とは・・・そういう時代なんでしょうかね・・・
ロサンゼルスの空港でタバコを一服。立ちくらみした事を思い出しました。
修学旅行で海外の時代なんですね。凄いです。我が子の修学旅行が北海道や沖縄だったのにもビックリしてました。
私は、長野でスキーが修学旅行でした。
私の頃はやっぱりヨーロッパだったような・・
夢が小さくなってる?!
若い人には海外にでていってほしいです♪
私は 遊びでの海外って実はないんです。
はじめて行った中国も 瀋陽の工場でした
香港も何度も通りますが 通過するだけ
空港と 工場の往復で海外に行った・・・なんて言えないでしょうが それでも気づきはいっぱいありますよ。
ポチッ!
ベトナムにも行きました。
大陸の大河であるメコン川を見たかったのです。
ベトナム戦争の跡も見ました。
ぼくはソウルでした。しかも、今のところそれが最初で最後の海外です。個人的には国内47制覇が目標です!! あと4県です^^;