R3年5月3日(月)、県民の森からミツモチ山(大丸)を歩いてきました。
目的は大丸のアカヤシオ
Q造さんの情報から晴天が期待できるこの日に、県民の森から周回することとした。
前回のレポ⇒こちらから
ルートは前回と同じ
育樹祭記念緑地駐車場7:50~西ルート登山口8:10~9:25ミツモチ山9:35~大丸~ミツモチ山・昼食11:25~第2展望台12:05~12:45育樹祭記念緑地駐車場
約5時間の花散歩でした。
山行記録 地域別記録 高原山記録
育樹祭記念緑地駐車場
見慣れた車がある。来ているな~
取りつきはいつもの西ルートから
標高をあげるとミツバツツジもシロヤシオも見られる。
花付きが良く生き生きとしてしている。
この尾根にはアカヤシオもあるがすでに終わっていた。
シロヤシオの花付きは半端ない
今年のシロヤシオは見逃せないですねぇ
ミツモチ山のベンチに到着、コーヒータイムとする。
先を歩いていると思っていた和子さん徹也さんが到着
ここから大丸を一緒する。
大丸のアカヤシオ、花付きも良く素晴らしい花園
アカヤシオの森は満開でした。
ハイカーもちらほら、あちこち歩きまわり存分に楽しめた。
ミツモチ山ベンチまで戻り昼食
ここで和子さん徹也さんと別れて東ルートを降る。
第二展望台付近からミツバツツジが見頃
ツツジ園はまだ蕾、蕾はぎっしりと鈴なり
〆は駐車場付近のヤマツツジ、目が覚めるような色でした。
好天のこの日にアカ、シロ、ミツバ、ヤマのツツジ三昧でした。
期待通り今年一番のアカヤシオに出合いラッキーでした。
目的は大丸のアカヤシオ
Q造さんの情報から晴天が期待できるこの日に、県民の森から周回することとした。
前回のレポ⇒こちらから
ルートは前回と同じ
育樹祭記念緑地駐車場7:50~西ルート登山口8:10~9:25ミツモチ山9:35~大丸~ミツモチ山・昼食11:25~第2展望台12:05~12:45育樹祭記念緑地駐車場
約5時間の花散歩でした。
山行記録 地域別記録 高原山記録
育樹祭記念緑地駐車場
見慣れた車がある。来ているな~
取りつきはいつもの西ルートから
標高をあげるとミツバツツジもシロヤシオも見られる。
花付きが良く生き生きとしてしている。
この尾根にはアカヤシオもあるがすでに終わっていた。
シロヤシオの花付きは半端ない
今年のシロヤシオは見逃せないですねぇ
ミツモチ山のベンチに到着、コーヒータイムとする。
先を歩いていると思っていた和子さん徹也さんが到着
ここから大丸を一緒する。
大丸のアカヤシオ、花付きも良く素晴らしい花園
アカヤシオの森は満開でした。
ハイカーもちらほら、あちこち歩きまわり存分に楽しめた。
ミツモチ山ベンチまで戻り昼食
ここで和子さん徹也さんと別れて東ルートを降る。
第二展望台付近からミツバツツジが見頃
ツツジ園はまだ蕾、蕾はぎっしりと鈴なり
〆は駐車場付近のヤマツツジ、目が覚めるような色でした。
好天のこの日にアカ、シロ、ミツバ、ヤマのツツジ三昧でした。
期待通り今年一番のアカヤシオに出合いラッキーでした。