![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/7c1a465fd7223318c717d9127d3ccd9b.jpg)
MERRY CHRISMAS!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/c5c278b68e47146b80c2ed343d5991e0.jpg)
今日も快晴の良い天気でした。
しかし、寒い一日でした。
夜は、3度とさらに寒くなりそうです。
自然公園の枯枝の下には、
彩り鮮やかなもみじの葉で、
しきつめられているでしょう。
明日も天気がよさそうです。
水曜日から休みが始まる人が多いと思います。
あと一息健康に注意し良い年越にしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/3c4d0478526b93787a4aac1dd7bb93ae.jpg)
薊の花のすきな子に
Ⅰ 憩らひ
-薊のすきな子に- 立原道造
風は 或るとき流れて行つた
絵のような うすい緑のなかを、
ひとつのたつたひとつの人の言葉を
はこんで行くと 人は誰でもうけとつた
ありがとうと ほほえみながら。
開きかけた花のあひだに
色をかへない青い空に
鐘の歌に溢れ 風は澄んでいた。
気づかはしげな恥らひが、
そのまはりを かろい翼で
にほひながら 羽ばたいていた……
何もかも あやまちはなかつた
みな 狩人も盗人もいなかつた
ひろい風と光の万物の世界であつた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/d01371ce444bbc4dade762c126019b12.jpg)
12月26日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/f16b033e17a52a7a1df9c7836ef302b3.jpg)
来年元旦は、こんな風景画見られるでしょうか。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/e30328867caae0d056c950b22b3bc6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/6ddfc6454180b4612ef9bbc74015ec40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/7c0a204c6d26bca5e65a4b34e371e983.jpg)