

地平線まで続く相模湾を見ていると、
海からの潮風が素肌をなぜていき、
光沢の波頭がキラキラと輝いていた。
九州北部の梅雨前線で降った大雨が、
甚大な被害を及ぼしている情景は、
自然災害の凄まじさに身がすくものだ。
大雨は7日にかけても降り続くそうだ。
被災地の亡くなられた方に哀悼の意と、
被災者の方々の健康を祈念致します。

大雨は7日にかけても降り続く模様で、冷静な判断が必要とされる。被災地の模様を見ていると、主観的な行動に陥りやしので、被害にあう確率が増えるため気をつけてほしいと思う。
最近、川に昔の生き物たちが戻り、メダカやゲンゴロウが戻っているという。そんなニュ―スを目にすると、早朝や夕焼けをみながら川べりを歩く姿を思い浮かべる。そんな光景が被災地にも今夏、訪れていただろうと思うと残念だ。これから蒸し暑くなり、食中毒などにならならなければいいのですが。
明日から週末にかけて天気が回復し、朝の涼しい風がカーテンを揺らし、梅雨の晴れ間の清々しさを感じられそうだ(^^)/。夏の疲れも、きっと癒されるだろう。
体調をくずさず良い一日を!
