![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/0cf5d86777bcf5f9bdfd2380ae3f7917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a6/da97a63c669f67872d90a3da3b5ccfc1.gif)
雨が降り続き16日間、
夏休みは涼しかったが、
夏らしい暑さには恵まれなかった。
子どもたちの夏休みも半分を切り、
残り少ない休みに寂しさを感じているだろう。
青空が戻った浜辺の景色はどんな具合か、
秋の気配を感じる浜辺の夕暮れは、
そろそろ人恋しさを感じるころだろう !(^^)!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/92/3824bd98f3f5f9ba0356222dfc381287.jpg)
避暑ののんびりした気分が、なぜこんなに急ぐのか? と自問し歩速を緩めると雑踏の音が止んだような気がした。朝は爽やかな風が吹いているが、日差しが強い暑い日がまた戻ってくるだろう。焼けた素肌の水をシャワーは、気分をリフレッシュさせくれる(^^)/。
八月のカレンダーを見ると、夏が残り少なくなっているのを感じる。そして、夜風の涼しさに、少しずつ秋の清々しさが覆って行くのを感じる。夏休みに使った旅行鞄は、週末にかたづけようと、部屋の隅に静かに置かれている。
被災地で亡くなられた方に哀悼の意と、
被災者の方々の健康を祈念致します。
体調をくずさず良い一日を!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3037_1.gif)