先月から、DJをさせていただくことになりました。
世田谷の某ミニFMにて。
店内発信の約1時間半の番組を、2~3人で放送するのです。
すごく勉強になる気がします。
先月、一度しゃべらせていただきましたが
何を振られても
はい
はい
あ~~
そうですよねえ~~
しか言えなくて、
「ちょっと緊張してるようですが~~」と言われてしまいました。
一口にフリートークといっても、奥が深いのだなと思いました。
たとえば、この前のテーマは、
花粉症。
これだけで、症状のつらさや、効果的な薬ある?、どんな植物がひきおこす?
などなど、引き出しは無限にもってなきゃいけないし
普段から、いろんなことに興味を持って自分なりの意見をもっとかなきゃな~と思いました。
DJエリとして、がんばりたいと思います。
世田谷の某ミニFMにて。
店内発信の約1時間半の番組を、2~3人で放送するのです。
すごく勉強になる気がします。
先月、一度しゃべらせていただきましたが
何を振られても
はい
はい
あ~~
そうですよねえ~~
しか言えなくて、
「ちょっと緊張してるようですが~~」と言われてしまいました。
一口にフリートークといっても、奥が深いのだなと思いました。
たとえば、この前のテーマは、
花粉症。
これだけで、症状のつらさや、効果的な薬ある?、どんな植物がひきおこす?
などなど、引き出しは無限にもってなきゃいけないし
普段から、いろんなことに興味を持って自分なりの意見をもっとかなきゃな~と思いました。
DJエリとして、がんばりたいと思います。