日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

日曜日なのに・・・

2011年05月01日 06時08分30秒 | 日記
本当なら 青空で 県内外の観光客を迎えてくれれば
いいのですが・・・
団塊の皆が、いろんな意見を寄せてくださるので・・
その整理と返信に 手間取っております。
メールのの返信に一部を切り貼りして・・・なんて
手抜きはしません、一通ずつしっかり読ませていただき
それについて、考えをまとめてお返事させていただいてます
順次返信してますのでもう暫く猶予を下さい。
それにしても 意外と皆さんの動きが・・今一ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらゆる花が咲き始めて・・・

2011年05月01日 06時03分52秒 | 日記
信州にも ようやく 遅い春がやってきました。
いろんな花が咲き乱れてなんとなく急に春が一気に
押し寄せてきた感じです。
リンゴも咲き出して 安曇野は 白いリンゴの花で
一杯、その中に時おりピンクの桜や 紅い花桃や
緑っぽい梨や 黄色い水仙や山吹、・・・
信州の春は最高ですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も 大荒れの天気

2011年05月01日 05時56分59秒 | 日記
朝は、お天気がよかったので カメラ持参で安曇野から
大町へ仕事に向かったが・・・お昼の少し前から急激に
お天気が崩れ出して、雨と風そして雹まで・・・車に白い
粒が当たって飛び跳ねる・・・雨交じりの雹の音と雷は・・
冬との決別に相応しいショーでした。
その雨風は夜もそして今朝も続いています。
今朝は町内の公民館のお掃除もあって、それを終わらせて
仕事に行きますが・・・雨と風が・・飛ばされそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする