日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

やっとこさ 届きました

2011年05月21日 07時08分02秒 | 日記
【宅ふぁいる便BOOKS】・・・5月10日の注文の書籍が
自分の納期確認チェック不足とはいえ、今まで発注してから
3日以内には届いていた 【宅ふぁいる便BOOKS】は・・・
某 ジャングルの川 名のところよりも親切で安全確実・・
と皆にPRしてあげたのに・・・今回は見事に裏切られて
今回の取引で・・・THE ENDとします。
以後、注文と同時にお金を取って決済メールの時に納期は
何時頃か??教えてくれれば・・なんて オイラの我侭か・・
講演の材料が一つ減りました。

FM長野のイオリチカコアナ・・・そういえば、今日その日の
音楽祭を編集して・・放送します、皆さん聞いてあげてね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の4日の写真

2011年05月21日 06時32分03秒 | 日記
5月の4日に国営アルプスあづみ野公園で・・アグネスちゃんの
コンサートが FM長野の主催?で開催され・・・チューリップ
撮影会のついでにチョッピリのぞいてみました。
距離は30メートルくらいのところから 失敬して1枚だけ・・・
相変わらず 綺麗で 可愛いタレントでした。
でもこのステージ床に隙間があって ハイヒールが其処に突き刺さって
危ないから・・と言って途中から靴を脱いでのコンサート・・・
FM長野さん・・・配慮不足ですね 今度から気をつけましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月21日 土

2011年05月21日 06時24分29秒 | 日記
またもや 週末の土曜日です。昨日まで少々暑めの春
そしてお天道様も元気に花を咲かせました、あっちこっち
でミツバチのハッチが蜜集めに精を出して頑張ってます
この時期お天気が良くて 蜂や蝶が沢山飛び回りますと
秋の豊作が予想され、いつもは鬱陶しい虫たちもこの時期
だけは、ここ田舎では大歓迎の蜂さんたちです
最近はその蜂が少ないとか・・・その分蜂の代わりをする
受粉ジーさんバーさんたちが頑張っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする