日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

電池交換

2015年08月26日 07時14分09秒 | 日記
台風15号は、幸いなことに私の知り合いの皆さん
には被害などが無くてよかったのですが、大小の
被害を沢山残されて足早に通り過ぎました。
知らない時間帯で、停電していたり見えない所で
雨漏りがしていたり、家の外のものが風で飛ばさ
れていたりしますから、時計が合っているか?と
チェックしておかないといけませんね。我が家は
台風に関係ないのですが、台所の時計が止まって
いましたので、電池を交換することになりまして
時計の電池を交換しました。ついでに防災リュック
中の電池・・こちらは去年替えたのでOK、そして
自分の部屋の懐中電灯・・これがアウト、電池
なのか?配線や構造なのか?電池を交換してチェッ
クし様にも予備が無い・・いつも自分では防災に
煩く言ってるのに、自分の部屋の電池がこんな事
とは・・もう一度家の電池という電池を再チェック
しなければ・・肝心のときに役に立たなくては何の
意味も無い、普段は眠っていてもイザというときの
役割は大きなものがあり、時折電池のチェックを
お勧めしたい。
先程九州南部宮崎県で地震とか・・皆さん被害は?
近くの皆様にお見舞い申し上げます。
今日は電池のチェックを・・行います。

先日の知多半島の最後の写真です























初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする