先日、塩尻駅に変わった列車が停泊していました
JR東のリゾートエクスプレスゆう・ですこの列車
については、多くのファンがある列車ではありま
せんが、朝の散歩で目に止まりますと、見逃すわ
けにはいきません。朝の暗い中で数枚、一時間位
歩きまわってきて、帰りにまたもう一度・こんな
電車の写真を撮っているときだけは、ストレス0
車両内部はフリースペースとして、フロアとドー
ム室で構成されている。フロア部分にはステージ、
サービスカウンター、AVコントロール室が設置さ
れ、「走るディスコ」という演出を行なった。
壁面には合計10脚の折り畳み座席(ジャンプシー
ト)が設置されている。
ドーム室はサービスカウンターの脇から階段を上
るように設けられ、1人がけリクライニングシート
を10脚配置している。ドーム室の照明は足元のみ
(フットライト)として夜景の鑑賞に配慮している。
現在はお座敷列車としても有名です。いろんな形
でのイベントや貸し切り旅行用の列車として信州
に送られてきたのでしょう。塩尻駅での休息中を
遠くから撮らせていて頂きました。











長野県 ブログランキングへ

初心者カメラマン ブログランキングへ
JR東のリゾートエクスプレスゆう・ですこの列車
については、多くのファンがある列車ではありま
せんが、朝の散歩で目に止まりますと、見逃すわ
けにはいきません。朝の暗い中で数枚、一時間位
歩きまわってきて、帰りにまたもう一度・こんな
電車の写真を撮っているときだけは、ストレス0
車両内部はフリースペースとして、フロアとドー
ム室で構成されている。フロア部分にはステージ、
サービスカウンター、AVコントロール室が設置さ
れ、「走るディスコ」という演出を行なった。
壁面には合計10脚の折り畳み座席(ジャンプシー
ト)が設置されている。
ドーム室はサービスカウンターの脇から階段を上
るように設けられ、1人がけリクライニングシート
を10脚配置している。ドーム室の照明は足元のみ
(フットライト)として夜景の鑑賞に配慮している。
現在はお座敷列車としても有名です。いろんな形
でのイベントや貸し切り旅行用の列車として信州
に送られてきたのでしょう。塩尻駅での休息中を
遠くから撮らせていて頂きました。











長野県 ブログランキングへ

初心者カメラマン ブログランキングへ