先日の日本ど真ん中ウォークの様子を今日と明日
にかけて、記録に残して起きたい、そもそも発端
はみどり湖水芭蕉祭りで、チロルの森の売店の方
に協力を願ったことから始まって、じゃあ私がそ
のお返しにど真ん中ウォークに参加しましょうと
のことで行ってきました。午後からハロウィンが
予定されていたので12キロコースとしました。
私の朝散歩で15000歩10キロくらいは歩いている
のでこのくらいは大丈夫だろうと・・でも少々甘
かったですね、出発のチロルの森が960メートル
一番高い防空監視塔跡が1150メートル約200㍍
の高低差ですがその間のアップダウンが前日の
雨で結構滑りやすく、怖い思いをしながらの12
キロ、でした、普段はゴルフをしている白樺コース
をこのようにのんびり歩いたことも初めての経験
ゴルフのときでもカートに乗っているのでこの
コースを歩いたもなくこの塩嶺峠と旧中仙道の道
を感慨深く歩くことが出来て、満足でした。
参加者は全部で850名とかで3キロ5キロ12キロ
そして一番最長の20キロと思い思いのコースを
楽しく歩きました、その楽しさは又明日に・・
チロルの森の駐車場へ集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/798ec9bc0253b72a42bffef43eb1ffa5.jpg)
塩尻市長の挨拶での出発式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/7014eee3d0ca0ffac5211024b482c270.jpg)
準備運動とラジオ体操一番を・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/4c76abf30ad6ec0696b176ed04525e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/dcf5c9e02ee7545afe81f95e24155fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/8cffd890560f33c231bdc814cdac5b47.jpg)
さあ出発です 最初に信州塩嶺高原カントリー
クラブの ゴルフコースを歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/88ebf90d1606edb76a29b56fbda994e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/508ee8641d23c5d06c7127cc62f34aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/26ff7de08ec8d155f6e405c8e0a41c4d.jpg)
ゴルフ場を過ぎますと 急坂を一気に塩嶺峠頂上を
目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/40d68d5fc80d17ee6cb744b98f929fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/85c222f98cf6cc77e18c233fd28aed7a.jpg)
頂上からは旧中山道を岡谷市から上伊那郡辰野町に
向かって旧道を歩きます。 日の山道のすぐ近くを
塩嶺王城スカイラインが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/9c48514cf61bbb810cbf576b68a110dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/d79af1e4b8c47aec998457fba003b26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/ae6ab154fa2e099ca20b0a61dfa52ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/1dcf82233ef5aad09b74b7c2244c7522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/8352dd7c959339446dac54e6df423979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/d377875360d3ef08b9550525ab433e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/d42fe9b641a5cd257e421d040598619a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/201171bf1176362bc47917150e2c752b.jpg)
しだれ栗公園を越えて、日本ど真ん中の碑に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/ce40bbe69e180f4e986c8bc6eb538282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/b9271095788f15b342e43d469ce40b6e.jpg)
途中での様子は・・明日に続きます
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマン ブログランキングへ
にかけて、記録に残して起きたい、そもそも発端
はみどり湖水芭蕉祭りで、チロルの森の売店の方
に協力を願ったことから始まって、じゃあ私がそ
のお返しにど真ん中ウォークに参加しましょうと
のことで行ってきました。午後からハロウィンが
予定されていたので12キロコースとしました。
私の朝散歩で15000歩10キロくらいは歩いている
のでこのくらいは大丈夫だろうと・・でも少々甘
かったですね、出発のチロルの森が960メートル
一番高い防空監視塔跡が1150メートル約200㍍
の高低差ですがその間のアップダウンが前日の
雨で結構滑りやすく、怖い思いをしながらの12
キロ、でした、普段はゴルフをしている白樺コース
をこのようにのんびり歩いたことも初めての経験
ゴルフのときでもカートに乗っているのでこの
コースを歩いたもなくこの塩嶺峠と旧中仙道の道
を感慨深く歩くことが出来て、満足でした。
参加者は全部で850名とかで3キロ5キロ12キロ
そして一番最長の20キロと思い思いのコースを
楽しく歩きました、その楽しさは又明日に・・
チロルの森の駐車場へ集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/798ec9bc0253b72a42bffef43eb1ffa5.jpg)
塩尻市長の挨拶での出発式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/7014eee3d0ca0ffac5211024b482c270.jpg)
準備運動とラジオ体操一番を・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/4c76abf30ad6ec0696b176ed04525e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/dcf5c9e02ee7545afe81f95e24155fba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/8cffd890560f33c231bdc814cdac5b47.jpg)
さあ出発です 最初に信州塩嶺高原カントリー
クラブの ゴルフコースを歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/88ebf90d1606edb76a29b56fbda994e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/508ee8641d23c5d06c7127cc62f34aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/01/26ff7de08ec8d155f6e405c8e0a41c4d.jpg)
ゴルフ場を過ぎますと 急坂を一気に塩嶺峠頂上を
目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/40d68d5fc80d17ee6cb744b98f929fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/85c222f98cf6cc77e18c233fd28aed7a.jpg)
頂上からは旧中山道を岡谷市から上伊那郡辰野町に
向かって旧道を歩きます。 日の山道のすぐ近くを
塩嶺王城スカイラインが走っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/9c48514cf61bbb810cbf576b68a110dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/d79af1e4b8c47aec998457fba003b26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/ae6ab154fa2e099ca20b0a61dfa52ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7d/1dcf82233ef5aad09b74b7c2244c7522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/8352dd7c959339446dac54e6df423979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/d377875360d3ef08b9550525ab433e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/d42fe9b641a5cd257e421d040598619a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/201171bf1176362bc47917150e2c752b.jpg)
しだれ栗公園を越えて、日本ど真ん中の碑に到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/65/ce40bbe69e180f4e986c8bc6eb538282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6c/b9271095788f15b342e43d469ce40b6e.jpg)
途中での様子は・・明日に続きます
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県 ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマン ブログランキングへ