田んぼの稲は青々とそよ風に吹かれて全国で水
不足、何て声が聞こえますがここ信州は山に囲
まれているので、水だけは困った事がありませ
ん。山からの豊富な雪解け水が川を流れていつ
でも川の水がなくなるということはありません
なので、水田には沢山の水が張られて、早苗達
も元気育っています。一方畑も最近はスプリン
クラーがレタスやキャベツの畑に散水されてい
て結構農業の社会資本も整備されつつあります
以外と水路感慨のないのが果樹園と山間地農地
ここでは、水不足という問題が出てきますが今
のところ、そのような話しは聞きません。
今のところは信州も梅雨入りしたとはいえその
雨が少なくて、寒い日が続いています。
今朝も我が家のお台所はストーブが焚かれて寒
がりの家内は、ストーブの前です。その所為な
のか私の去年のブログではタチアオイの花が咲
いているのですが、今年はまだこんな調子です
今日はもう直咲くだろうと思われる花達の今を
撮った物を写真にアップして見ました。
早く咲いてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/356a8ada73278620714986f20335a65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/869f463e4cead4d8906083462c4f9f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/2f5d23993d0fcb32fdbcbaf2279d6002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/b3a7c82fafb62b7f47fbe010a0d8c7e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/1db6f4c1d3906d0aa3c8c2ea3d113340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/b01beeddc2a80b68771d86de1712af87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/a4a2e186ff418697d87d544be93ac8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/b80490a34c47e12a1054ea1c1bda2697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/b85ade2ca0a0844298c44fe9b7000f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/2e0e64bc2e98e2adab1ee5b370577c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/f6b6049a93c1f8189cfb142072a6f7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/07e060ac146d6a4f96c090f9a766cf20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/c9b784bdbaff49b13a8a9dd20daa5907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/68a91e7e118ce6c2b65b376ed9884680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/0630317473078a8d66901136e45c993e.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキング
不足、何て声が聞こえますがここ信州は山に囲
まれているので、水だけは困った事がありませ
ん。山からの豊富な雪解け水が川を流れていつ
でも川の水がなくなるということはありません
なので、水田には沢山の水が張られて、早苗達
も元気育っています。一方畑も最近はスプリン
クラーがレタスやキャベツの畑に散水されてい
て結構農業の社会資本も整備されつつあります
以外と水路感慨のないのが果樹園と山間地農地
ここでは、水不足という問題が出てきますが今
のところ、そのような話しは聞きません。
今のところは信州も梅雨入りしたとはいえその
雨が少なくて、寒い日が続いています。
今朝も我が家のお台所はストーブが焚かれて寒
がりの家内は、ストーブの前です。その所為な
のか私の去年のブログではタチアオイの花が咲
いているのですが、今年はまだこんな調子です
今日はもう直咲くだろうと思われる花達の今を
撮った物を写真にアップして見ました。
早く咲いてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f3/356a8ada73278620714986f20335a65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/869f463e4cead4d8906083462c4f9f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/2f5d23993d0fcb32fdbcbaf2279d6002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/99/b3a7c82fafb62b7f47fbe010a0d8c7e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/62/1db6f4c1d3906d0aa3c8c2ea3d113340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/b01beeddc2a80b68771d86de1712af87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/a4a2e186ff418697d87d544be93ac8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/b80490a34c47e12a1054ea1c1bda2697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/b85ade2ca0a0844298c44fe9b7000f23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/2e0e64bc2e98e2adab1ee5b370577c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/f6b6049a93c1f8189cfb142072a6f7a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/07e060ac146d6a4f96c090f9a766cf20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/62/c9b784bdbaff49b13a8a9dd20daa5907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6c/68a91e7e118ce6c2b65b376ed9884680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/65/0630317473078a8d66901136e45c993e.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![初心者カメラマンランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1943_1.gif)
初心者カメラマンランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_frog.gif)
人気ブログランキング