goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

台風の被害

2017年10月24日 07時35分57秒 | 日記
昨日の朝まで強風が吹き荒れていましたが午後
には収まって、仕事に顔出してきました。
お昼前に少し市内をぐるりと回って、様子を見
て来ましたが、河川の水量はいつもの数倍でそ
の流れは恐ろしいほどでしたが街中や郊外では
土砂災害はありませんでした。そして果樹園に
回って見た所、畑によって、リンゴが落果して
いる畑、殆ど落果していない畑と極端でした。
まだ農業関係被害については纏まって居ないよ
うでして、今朝の新聞にもまだ発表されて居ま
せんが、大した被害ではなさそうですが少しの
落果がみられました。中央西線が午前中運休し
中央東線は特急あずさが数本運休み北陸新幹線
も何本が運休したようです。在来線も各地で運
休が相次ぎました。殆どが倒木のようです。
倒木は松本の蚕糸公園のヒマラヤスギはじめ多
くのところで見受けられます。松本市の護国神
社の大鳥居も風で倒されて誰も怪我人がなくて
幸いでした。
信州の台風の被害や影響はまだ纏まりませんが
結構いろんなところで被害がありそうです。
そして高速長野道も塩尻で車五台の事故で通行
止めとなって、一般国道が大渋滞でした。






















長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする