日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

信州の北アルプス

2017年10月27日 07時56分58秒 | 日記
この所毎日寒い寒いと口癖に、昨日も会議という
名目の飲み会がありまして、何時も15人前後の
出席なんですが、昨夜は何と10人、風邪で3人
がダウンとか、季節が早めにやってきているの
でしょう、日曜日の台風騒ぎから、気温が上が
ったり下がったり、して体調を崩す人が多くな
り近くでも、マスクをかけた人が増えてきまし
た。湿度はこの部屋でも55パーセントですから
乾燥気味である事は確かです。寒くなって暖房
と共に加湿も重要で、うがい手洗いは一日に何
度でもいいはずですから、実践したい所です。
昨日も集まりのなかで、先日の台風被害、各家
庭でもいろんな被害があったと聞きます。農家
の皆さんも大したこと無いとは言いつつも皆さ
ん農業被害を並べていました。出来る事なら次
の台風22号さんは来て欲しくありません。
信州の風は周りの山から吹き下ろしてくるので
山が寒いと、風も冷たくなって体感温度が更に
寒く感じます。
信州の北アルプスの写真を撮って見ました。
仕事帰りの夕方の逆光なので観難いと思います
秋はまだこれからたっぷり味わいたいものです


























長野県ランキング


初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする