日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

大寒の朝は氷点下7度

2018年01月20日 09時01分41秒 | 日記
たぶん平年並みか、少し暖かな朝だったのかも
知れません。大寒とか二十日正月とか言われて
冬の中でもいちばん寒い時期とのことですが、
今日は午後から町内の集まり、二年に一度の区
の役員の改選について、などの相談ですが私は
大概の役員は経験していますので後は区長くら
いですが、区長はやりたい人がおりますから今
回も顔出しで一杯頂いてくるだけです。そして
夜の七時から友人達の新年会駅前の料理屋さん
田舎はこんなツマラン集まりが幾つもあります
でもいろんな所で人と人が繫がっているのでそ
れぞれの集まりもいい加減なお付き合いも出来
ません。昨夜も歴代役員と電話で相談されてA
さんはどこの集まりでこんな事を言っていた。
Bさんはこんど市会議員に出たいとか言ってる
いろんな情報が、一対一の電話の時には、結構
きわどい話しになって、いろんな人たちが今日
の会議の人事などにいろんな情報を寄せてくれ
る田舎のいい所でありまた悪い所でもあります
我々も昔はこんな調子で人物評価をされていた
んだと思うと、少しやるせなさを感じますが街
内の五百軒くらいの小さな町内ですが適材適所
の人事には、それなりの気配りと配慮が必要で
仕方ない事だと思います。本当はもっと若者達
に区の運営に参加して欲しいのですが、いつも
高齢の役員の集まりとなってしまいます。
いちばん適当な出来る人は手を上げませんし反
対に出来れば静かにしていて欲しい人が、手を
あげたり・・今日はその下話ですがなんとなく
不安な午後からの集まりです。

鉄道写真  辰野行き 普通列車











鉄道写真  JR貨物












長野県ランキング  
初心者カメラマンランキング


人気ブログランキング


人気ブログランキング

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする