今朝は氷点下1度、寒暖計の0度の一メモリ下
空は晴れていましたが南風が強く、体感温度は
マイナス3度位感じた中、13,677歩の散歩です
今日は友人のYH君の結婚化記念日で満40年の
ルビー婚の日、50年の金婚式までには後10年で
すが、そのときは80歳過ぎですからどうなるか
結婚記念日を祝う習慣は、明治時代にヨーロッパ
から入ってきたもので、明治天皇が銀婚の宴を
催されたことから普及したそうですが、最近は
記念旅行をしたり、独自の式を挙げたり、身近
な友人を家に招いてパーティーをしたり、夫婦
だけで会食をしたり等々、長年はぐくんできた
絆を再確認する方法は様々のようです。
本日は、その親友の結婚記念日なので大分の酒
焼酎と花でも買ってお祝いに行こうと思ってい
ます。ついでと言ってはナンですが皆様方の最
も近い次の結婚記念日(記念の年)をチェック
してみてはいかがでしょうか。夫婦は家族とし
ての第一歩、年に1回、お互いに感謝しながら
夫婦というものを考えてみるのもいいかもしれ
ません。ちなみに西欧では夫婦で贈り物を交換
する習慣もあったり最近は多様化の傾向が見ら
れるそうです。
結婚後年数 記念日名
1 紙婚
5 木婚
10 すず婚
15 水晶婚
20 磁器婚
25 銀婚
30 真珠婚
35 サンゴ婚
40 ルビー婚
50 金婚
55 エメラルド婚
60 ダイヤモンド婚
70 プラチナ婚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/bff6c7fbfd2978cde7b8e8e8855f0e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/94ba604d9cfd4c4a1cf04f04b405a2df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/68df966ebfde5e97c461a522ecb948df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/e585103df9eea7e129d083af2db0e88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/f577c08a1addef88993bd84fd95d8d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/a82b1d01dc09daf0bd6da2ac259292fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/3cb7a9ff265e5664717d2dcfb9c4198c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/0955ad702c857d3ea84b87d081e655e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/a156074b0a5a778f927f406c7760e758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/5ebcd4b9ba30e01c107ce8e687bb8cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/fccf3be6d9298b4b88cc97b400c005cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/d5cd7f952fe6ba45269748f40d246d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/49f9a1d0dded0e9d333943266b40c23f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/d2c979097a5ebbfc954e7fc30e6f52a5.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_message.gif)
人気ブログランキング
空は晴れていましたが南風が強く、体感温度は
マイナス3度位感じた中、13,677歩の散歩です
今日は友人のYH君の結婚化記念日で満40年の
ルビー婚の日、50年の金婚式までには後10年で
すが、そのときは80歳過ぎですからどうなるか
結婚記念日を祝う習慣は、明治時代にヨーロッパ
から入ってきたもので、明治天皇が銀婚の宴を
催されたことから普及したそうですが、最近は
記念旅行をしたり、独自の式を挙げたり、身近
な友人を家に招いてパーティーをしたり、夫婦
だけで会食をしたり等々、長年はぐくんできた
絆を再確認する方法は様々のようです。
本日は、その親友の結婚記念日なので大分の酒
焼酎と花でも買ってお祝いに行こうと思ってい
ます。ついでと言ってはナンですが皆様方の最
も近い次の結婚記念日(記念の年)をチェック
してみてはいかがでしょうか。夫婦は家族とし
ての第一歩、年に1回、お互いに感謝しながら
夫婦というものを考えてみるのもいいかもしれ
ません。ちなみに西欧では夫婦で贈り物を交換
する習慣もあったり最近は多様化の傾向が見ら
れるそうです。
結婚後年数 記念日名
1 紙婚
5 木婚
10 すず婚
15 水晶婚
20 磁器婚
25 銀婚
30 真珠婚
35 サンゴ婚
40 ルビー婚
50 金婚
55 エメラルド婚
60 ダイヤモンド婚
70 プラチナ婚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/bff6c7fbfd2978cde7b8e8e8855f0e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/46/94ba604d9cfd4c4a1cf04f04b405a2df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/13/68df966ebfde5e97c461a522ecb948df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/e585103df9eea7e129d083af2db0e88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/f577c08a1addef88993bd84fd95d8d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/a82b1d01dc09daf0bd6da2ac259292fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/3cb7a9ff265e5664717d2dcfb9c4198c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/0955ad702c857d3ea84b87d081e655e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1f/a156074b0a5a778f927f406c7760e758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/5ebcd4b9ba30e01c107ce8e687bb8cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/fccf3be6d9298b4b88cc97b400c005cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/d5cd7f952fe6ba45269748f40d246d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/49f9a1d0dded0e9d333943266b40c23f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/d2c979097a5ebbfc954e7fc30e6f52a5.jpg)
![長野県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3052_1.gif)
長野県ランキング
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_message.gif)
人気ブログランキング