日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

3月15日は私の春の到来

2020年03月15日 07時51分46秒 | Weblog
今朝は氷点下二度、昨日からの雪が道路に残り ウォーキングに、危険と感じて、明日お休みの 分厚い新聞を読んでいて、いつの間にか寝て いました。毎年3月15日は確定申告の期限 この日迄に申告書の提出を済ませ、今日はその 再チェックをして、大変だったこの時期を無事 に乗りきった安堵感に浸り、ようやく春の遅い 信州に、本物の春が来たと実感する日です。 季節的には、もうとっくに春が来ているのです が、やはり気持ちが晴れ晴れしないと、春の 感じは体感出来ません。ところが今年の場合 新型コロナウイルス騒動で、確定申告の期限が 一ヶ月延びて、仕事の上での達成感もなく・・ この頃の春感じ方が、今年は特に違っています 今日は日曜日・・愛知の孫たちが両親とともに やってきます。今連絡が入って恵那山トンネル を出たところとか、孫たちと遊んであげたいの ですが、このところのコロナ騒動で子供たちも 閉塞感で一杯、ストレスで困っているようで・ 親の休みを使って日帰りで信州に来るようです そして今夜は町内会の幹事の集まりがあって、 総会や役員会についての話し合い・・余分な 会議に振り回されます。いつもの3月15日とは 少々違った今年の春です。 数日前の朝の散歩・・近くの変電所

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする