今朝は昨夜の嵐も去って気温が8度で南の微風
が心地よく、水たまりを避けながらのwalkingを
楽しんできました。
昨日の午後から雨が降ったり止んだり、そして
風が強くなってきて、夕方には遂に雷が鳴り響
き光と音と強風、そして横殴りの雨が少し怖い
くらいに感じました。私の住む信州はこの程度
の雷雨と強風でしたが、お隣の静岡県ではとん
でもない被害が発生してびっくりしました・・
気象庁は1日午後8時過ぎ、静岡県中部で竜巻
などの激しい突風が発生したとみられると発表
していました。静岡市消防局や牧之原市役所に
よりますと、牧之原市布引原(ぬのひきはら)
地区を中心に突風が起き、少なくとも10棟以上
が全半壊し、3人が軽傷を負ったという。市内
では電柱が数本倒壊し、車が10台ほど横転して
いるという。多くの家屋で屋根瓦が飛んだり窓
ガラスが割れたりもした。1世帯2人が「自宅が
倒壊した」として、市内の公民館に自主避難し
ている。静岡県警などには同日午後6時半ごろ、
竜巻が発生したとの通報が相次いだ。中部電力
によりますと、同市や周辺の菊川市、御前崎市
など約4千戸で停電が発生しているという。
いろんな災害の発生する、災害列島日本はいつ
どんな災害に襲われるのか判りません、なので
日頃からの家の周りをもう一度点検しておく。
そんなことを感じ、今日もステイホームで家の
周りの点検と片づけをしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/55099b3b11a4934811357b3935ba5b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/ac1c13040a540dfe0718b2c3f72f7803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/9bf012c96c4ce93af29b0a8c644263e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/c21f83a9d318bedaf5649843d5408c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/4d1f26ebca5cf11ea36a5bcab5326575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/d045261fb54b972acc4de6d3997dec11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/79bf96f3299c6c6fbca441d0aa170e70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/3714d82b05128bb7635565427c2ea24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/549791c4e430a791561d642af262f29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/e4d35f87dcb58355871bdbc5202e745f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/91cc5de8d7451aea4a720fc5e2287abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/893b8240cdd21bc8fcc0bc4486c1fa15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/04a3e0712b272a1dc57251ab73796fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/32950b5b876668ac3f3fa68af71c652c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/be5fc12af6bd45379f095b1cacf87292.jpg)
が心地よく、水たまりを避けながらのwalkingを
楽しんできました。
昨日の午後から雨が降ったり止んだり、そして
風が強くなってきて、夕方には遂に雷が鳴り響
き光と音と強風、そして横殴りの雨が少し怖い
くらいに感じました。私の住む信州はこの程度
の雷雨と強風でしたが、お隣の静岡県ではとん
でもない被害が発生してびっくりしました・・
気象庁は1日午後8時過ぎ、静岡県中部で竜巻
などの激しい突風が発生したとみられると発表
していました。静岡市消防局や牧之原市役所に
よりますと、牧之原市布引原(ぬのひきはら)
地区を中心に突風が起き、少なくとも10棟以上
が全半壊し、3人が軽傷を負ったという。市内
では電柱が数本倒壊し、車が10台ほど横転して
いるという。多くの家屋で屋根瓦が飛んだり窓
ガラスが割れたりもした。1世帯2人が「自宅が
倒壊した」として、市内の公民館に自主避難し
ている。静岡県警などには同日午後6時半ごろ、
竜巻が発生したとの通報が相次いだ。中部電力
によりますと、同市や周辺の菊川市、御前崎市
など約4千戸で停電が発生しているという。
いろんな災害の発生する、災害列島日本はいつ
どんな災害に襲われるのか判りません、なので
日頃からの家の周りをもう一度点検しておく。
そんなことを感じ、今日もステイホームで家の
周りの点検と片づけをしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/55099b3b11a4934811357b3935ba5b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/ac1c13040a540dfe0718b2c3f72f7803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/9bf012c96c4ce93af29b0a8c644263e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/16/c21f83a9d318bedaf5649843d5408c78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/4d1f26ebca5cf11ea36a5bcab5326575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/d045261fb54b972acc4de6d3997dec11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/07/79bf96f3299c6c6fbca441d0aa170e70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/3714d82b05128bb7635565427c2ea24e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/549791c4e430a791561d642af262f29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/e4d35f87dcb58355871bdbc5202e745f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/46/91cc5de8d7451aea4a720fc5e2287abf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/893b8240cdd21bc8fcc0bc4486c1fa15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/04a3e0712b272a1dc57251ab73796fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/32950b5b876668ac3f3fa68af71c652c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/be5fc12af6bd45379f095b1cacf87292.jpg)