今朝は、急な雨に濡れてしまい、30分ほどで
家に慌てて帰ってパソコンに向かっています。
気温は11度で暑くなく寒くなく、天気予報は
晴れの予報です。
昨日の午後高速長野道をちらっと見てきました
がやはり上り線は、車の絶え間も無く東京大阪
名古屋への帰る車が混雑していました。今回の
GWの傾向は、皆さん自家用車などでの移動が
多く私の隣組でも多摩と横浜から、上京して
いた息子さんたちが、一人暮らしの親元に帰省
していましたが、顔を合わせること無く昨日は
もう車が無くなっていました。田舎に一人暮ら
ししている親などに、このGWを利用して久し
ぶりに帰省してお互いの元気を確認し合うこと
は当然のことです。昨年からのず~と連続して
外出規制、県を跨ぐ移動の自粛など、いろんな
感染対策が田舎で一人暮らしの高齢者のストレ
スをより増加させているのも事実です。私の隣
も息子さんが神奈川県から帰省して、おばあさ
んが喜んで久しぶりの笑顔が印象的でした。
昨日は信州も午後から雨でしたが、夕方には雨
も止んでいましたが、生憎のこどもの日でした
今朝は新聞もお休みなので、世間の情報が判り
ませんが、昨日の長野県の新規感染者数は11人
そのうち松本保健所区域が4人、前日に私の街
の5人についでその関係者と思われますがいず
れも40代50代の働き盛りの若者たちですので
気の毒ですね。ただ昨日まで、お役所も病院も
お休みでしたので、今日から各団体企業学校等
が再開されます、さて今日からどんな結果出現
なのか?興味深いところです。
今、信州はりんごの花が真っ盛りです。私はこ
のりんごの花が大好きで、毎年何十枚も写真に
撮っていますが、なかなかいい写真は撮れませ
ん。この蕾のピンクがなんともかわいいんです
そして花が開くに従って白い花に変わっていき
ます。そして、そのうち小さな林檎の赤ちゃん
が出来て、秋には大好きな林檎になっていきま
す。なのでこの時期一番怖いのは、霜です五月
に入りますと霜は大きく減少しますが、もはや
霜はご遠慮願いところです。










家に慌てて帰ってパソコンに向かっています。
気温は11度で暑くなく寒くなく、天気予報は
晴れの予報です。
昨日の午後高速長野道をちらっと見てきました
がやはり上り線は、車の絶え間も無く東京大阪
名古屋への帰る車が混雑していました。今回の
GWの傾向は、皆さん自家用車などでの移動が
多く私の隣組でも多摩と横浜から、上京して
いた息子さんたちが、一人暮らしの親元に帰省
していましたが、顔を合わせること無く昨日は
もう車が無くなっていました。田舎に一人暮ら
ししている親などに、このGWを利用して久し
ぶりに帰省してお互いの元気を確認し合うこと
は当然のことです。昨年からのず~と連続して
外出規制、県を跨ぐ移動の自粛など、いろんな
感染対策が田舎で一人暮らしの高齢者のストレ
スをより増加させているのも事実です。私の隣
も息子さんが神奈川県から帰省して、おばあさ
んが喜んで久しぶりの笑顔が印象的でした。
昨日は信州も午後から雨でしたが、夕方には雨
も止んでいましたが、生憎のこどもの日でした
今朝は新聞もお休みなので、世間の情報が判り
ませんが、昨日の長野県の新規感染者数は11人
そのうち松本保健所区域が4人、前日に私の街
の5人についでその関係者と思われますがいず
れも40代50代の働き盛りの若者たちですので
気の毒ですね。ただ昨日まで、お役所も病院も
お休みでしたので、今日から各団体企業学校等
が再開されます、さて今日からどんな結果出現
なのか?興味深いところです。
今、信州はりんごの花が真っ盛りです。私はこ
のりんごの花が大好きで、毎年何十枚も写真に
撮っていますが、なかなかいい写真は撮れませ
ん。この蕾のピンクがなんともかわいいんです
そして花が開くに従って白い花に変わっていき
ます。そして、そのうち小さな林檎の赤ちゃん
が出来て、秋には大好きな林檎になっていきま
す。なのでこの時期一番怖いのは、霜です五月
に入りますと霜は大きく減少しますが、もはや
霜はご遠慮願いところです。









