日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

自衛隊も困惑のワクチン接種

2021年05月15日 08時23分12秒 | Weblog
今朝は気温が15度、無風でしたが空は曇り空
お日様は厚い雲の中です。周りの山々も雲に
覆われて、天気予報は曇りで近くに梅雨前線
が近づいていると気象予報士さんが伝えてた
内閣支持率の下落が止まらない菅政権が急遽
ぶち上げた高齢者に対する「新型コロナワク
チン1日1万人接種」計画だが、担当の自衛隊
だけでは人手が足りず、人材派遣会社や日本
旅行などに約37億円で“丸投げ”していたこと
がAERAdot.編集部の調べでわかった。
菅政権が先月からスタートさせている東京と
大阪に設置するワクチン大規模接種センター
について、東京では1日あたり最大接種人数を
1万人、大阪は5千人とする目処がついた、と
メディアにアナウンスしていた。
3カ月間で東京が計90万人、大阪は計45万人
の接種を見込み、接種センターは土日祝日を
含めて自衛隊が運営し、医官約70人、看護官
約200人を全国の自衛隊病院や部隊から集めて
東京と大阪の会場に派遣するなどと報道され
ていましたが、これには“カラクリ”があった。
防衛省関係者は次のように説明しています。
「自衛隊の看護官の人数が圧倒的に足りない
ので、外注する形で集めることになったんで
す。菅首相がワクチン接種は『自衛隊がやる』
と宣言はしたものの、結局は民間看護師、し
かも非正規雇用の方を大量動員してやっつけ
で進めるしかなかったということです。
この計画は菅首相の側近の和泉首相補佐官ら
が主導し、詳細を詰めぬまま、メディアに対
し大々的にぶち上げられました。だが、ワク
チンを所管する厚生労働省や内閣府、内閣官
房などには何のノウハウもなく、困り果てて
いた。自衛隊に押し付ける形になりましたが
結局、看護師派遣や接種会場の受付などロジ
も含めて人材派遣会社、日本旅行、東武トップ
ツアーズなどに約37億円で”丸投げ”となりま
した」事業主体となる自衛隊によると、一般
競争入札の公示が出されたのは5月3日、入札
日は9日だった。募集人数は看護師200名等で
「納期または工期」については5月17日来週か
ら8月24日までとなっている。とは言うものの
受注企業が決まってからわずか8日で200人の
看護師を集めるというのは決して簡単ではない
なんか戦略も、戦術もなく、その場当たり的な
政策に日本中が翻弄されている。多分相当数の
ワクチンの廃棄が予想されます。





















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする