今朝の信州の朝は気温が16度昨夜の雨も上がり
多少道路は濡れていたものの、晴れやかな朝
でした、朝いつもの4時半に家を出てwalking
に出て五時少しすぎに少し朝焼けの空を楽し
みながらwalkingしていました、いつもの通り
道すがらの花や木々を見たり、果樹や草木の
生育状況を見ながら歩いていまして六時少し
前近くのゴミの集積場から家庭ごみを出した
おばあさん(80歳前後と想像)が私の前を家
の方に向かって帰って行く途中、突然私の前
から姿を消したので、一瞬、何事か??と思っ
たら、私はその瞬間を、よそ見していて見て
いなかったのですが、お婆さんいわく転んで
転がってしまった。一段高い舗装道路の端を
歩いていて、転んだ拍子に横の草むらに転倒
したようです。あわてて飛んでいって、怪我
はないかと確認しましたか、なんと奇跡的に
手をわずか擦りむいただけくらいで、殆どが
無傷のようでした。暫くその草むらに座って
いて、立って歩いてみてもらいましたがなん
ともなさそうでした、家まで送っていきます
か??と声掛けしましたがも「大丈夫です」と
言われたのでそのままで、別れてきましたが
転倒したところが、優しい草むらの下り坂の
土手、幸運でしたよね・・明日は我が身です
が、ごく普通のアルファルト舗装の道路端で
転倒した場所が草むら・・いつもこんな所ば
かりではありません、お互いに気をつけねば
ならないと、自分に言い聞かせました。
電車のすれ違いを撮ってみました。
オレンジ色がJR東海、青色のストライプ電車
がJR東日本、








多少道路は濡れていたものの、晴れやかな朝
でした、朝いつもの4時半に家を出てwalking
に出て五時少しすぎに少し朝焼けの空を楽し
みながらwalkingしていました、いつもの通り
道すがらの花や木々を見たり、果樹や草木の
生育状況を見ながら歩いていまして六時少し
前近くのゴミの集積場から家庭ごみを出した
おばあさん(80歳前後と想像)が私の前を家
の方に向かって帰って行く途中、突然私の前
から姿を消したので、一瞬、何事か??と思っ
たら、私はその瞬間を、よそ見していて見て
いなかったのですが、お婆さんいわく転んで
転がってしまった。一段高い舗装道路の端を
歩いていて、転んだ拍子に横の草むらに転倒
したようです。あわてて飛んでいって、怪我
はないかと確認しましたか、なんと奇跡的に
手をわずか擦りむいただけくらいで、殆どが
無傷のようでした。暫くその草むらに座って
いて、立って歩いてみてもらいましたがなん
ともなさそうでした、家まで送っていきます
か??と声掛けしましたがも「大丈夫です」と
言われたのでそのままで、別れてきましたが
転倒したところが、優しい草むらの下り坂の
土手、幸運でしたよね・・明日は我が身です
が、ごく普通のアルファルト舗装の道路端で
転倒した場所が草むら・・いつもこんな所ば
かりではありません、お互いに気をつけねば
ならないと、自分に言い聞かせました。
電車のすれ違いを撮ってみました。
オレンジ色がJR東海、青色のストライプ電車
がJR東日本、








