九月に入ってもなお残暑の厳しい日々が続き、
少しでも!と涼を求め和泉葛城山に出かけました。
この日(9月3日)は貝塚方面から一気に頂上までドライブ
久々に頂上周辺をゆっくり散策しました。
たくさんのヒヨドリバナの咲く道には、かなりの数のアサギマダラに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/01b13d45ed335338da028726bdce088f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/4cbcef29c344bb3603ac88975328ce66.jpg)
ここではお馴染みさんのミドリヒョウモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/c3786c54affec02547bfaa02986cf7a3.jpg)
サカハチチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/eb2c51492bbafe6d9642140c9797a9bd.jpg)
オナガアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/c7cb153f33a6ebf92304821e5600af1a.jpg)
キマダラセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/aa6719617114b8dfb0cbe28316b0a688.jpg)
イチモンジセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/a29fc85e45fc36d5ffc5bfb963720762.jpg)
ヤマトシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/39b1b0c1513aa6a826e0f531011e0349.jpg)
ガガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/55820517d1da50ac0f132a40ab9bc6c1.jpg)
アキカラマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/557358e19dc5d37885d905649bb786d7.jpg)
倒木の所にあまり見慣れぬ昆虫を見つけました。
帰宅してネット図鑑で調べたところ「カタジロゴマフカミキリ」と似ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/16ad137c555c8ac80f6e2246d20857c1.jpg)
これは「ヒメヒゲナガカミキリ」かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/d5db20b026cecae1d3544aa52b941b37.jpg)
少しでも!と涼を求め和泉葛城山に出かけました。
この日(9月3日)は貝塚方面から一気に頂上までドライブ
久々に頂上周辺をゆっくり散策しました。
たくさんのヒヨドリバナの咲く道には、かなりの数のアサギマダラに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/01b13d45ed335338da028726bdce088f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/4cbcef29c344bb3603ac88975328ce66.jpg)
ここではお馴染みさんのミドリヒョウモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3e/c3786c54affec02547bfaa02986cf7a3.jpg)
サカハチチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/eb2c51492bbafe6d9642140c9797a9bd.jpg)
オナガアゲハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/c7cb153f33a6ebf92304821e5600af1a.jpg)
キマダラセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/aa6719617114b8dfb0cbe28316b0a688.jpg)
イチモンジセセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/a29fc85e45fc36d5ffc5bfb963720762.jpg)
ヤマトシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/39b1b0c1513aa6a826e0f531011e0349.jpg)
ガガイモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/55820517d1da50ac0f132a40ab9bc6c1.jpg)
アキカラマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/557358e19dc5d37885d905649bb786d7.jpg)
倒木の所にあまり見慣れぬ昆虫を見つけました。
帰宅してネット図鑑で調べたところ「カタジロゴマフカミキリ」と似ているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/16ad137c555c8ac80f6e2246d20857c1.jpg)
これは「ヒメヒゲナガカミキリ」かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ce/d5db20b026cecae1d3544aa52b941b37.jpg)