縁側を覗くと、古びた納屋の前にイソヒヨドリの姿が見えました。
幼鳥のようですね。体の色も表情も柔らかい感じです。
秋色に染まった蔦も良い雰囲気
11月27日、庭は相変わらずヤクシマルリシジミが活発です。
でも翅の傷んだ蝶達が増えました。
2、3頭でチラチラと元気に飛び回っているのですが、
よく見ると、かなりボロボロ
ウィンターコスモスで吸蜜
こちらは翅の周りが変色していますが、ヤクシマルリシジミでした。
こちらは一見普通に見えるけど、前翅と後翅が離れてしまっているヤクシマルリシジミ
もちろん、まだキレイなヤクルリもいます。
ミカン(はるみ)の葉にとまったヤクルリの♀は新鮮
クフェアーの花にいるのはまた別な♀
まだキレイな♂ 更紗ウツギの葉に
ソラマメの葉に
色褪せたツマグロヒョウモンは少し寂しそう
最後はトノサマバッタ ツチイナゴ
イソヒヨドリと蔦にピントがバッチリで良い感じですね。
新機種の高性能が覗えます。
紅茶と緑茶でコロナ対策に僅かな希望が期待できそうです。
今年も押し迫ってきましたね~
お茶や紅茶にはカテキンをはじめ、いろいろ健康に良い成分が含まれていそうですね。
研究がすすむと良いですね。
紅茶の茶葉といえば、リプトンやトワイニングの四角い缶が懐かしいです。
今は我が家はティーバッグばかりです(^^)
オスのヤクシマルリシジミは見たことがないので、
いつかその美しいブルーを見てみたいです。
ツチイナゴも渋い色に色づいてきましたね♪
ツチイナゴだったんですね!
昆虫図鑑でツチイナゴの写真を見て、全くツチイナゴそのものでした(^^;)
ありがとうございます♪
いよいよ12月、暫くの間、蝶や蜻蛉と会う機会もほとんどなくなり寂しくなりますね。