今朝もエヤコンのタイマーが切れて1時間後、気温が上がり出す頃に
目が覚めてしまいました
寝不足な毎日です
昨日、ある会議に役員が参加出来ないので変わり行って来ました
片道、1時間半もかけてさ
しかも行った会議室がエヤコンが故障
暑い中の会議でした
会議で出るお弁当と言えば“登利平の鳥めし”
(アチキがいる業界だけかな)
数年前までは、“登利平の鳥めし”の存在を知らなかった
群馬は、峠の釜飯・高崎だるま弁当だけだと思っていた
前橋での会議で“登利平の鳥めし”が定番みたいです
しかも決まって 鳥めし(竹) 630円
発砲スチロールのお重にご飯が詰められ、薄くスライスされた照り焼き風の鶏肉に彩りに少しのグリンピースと漬物が少々です。
甘辛いタレが、柔らかな鶏肉にマッチしてご飯に合います。
タレが掛かったご飯だでも充分アチキは食べられます
しかし、今日は役員の会議
お弁当も豪華に鳥から豚にグレードアップ
写真の「上州麦豚炙り焼き弁当680円」
しかし、油にやられて、すっかり胸焼けをしてしました。
歳だね
会議がせっかくの土用の丑の日なんだからさ
ウナギが食べたかったな
明日から住んでいる場所のお祭りです。
今夜は、前夜祭
アチキも担当の仕事があります。
しかも夜は、かみたいね
目が覚めてしまいました
寝不足な毎日です
昨日、ある会議に役員が参加出来ないので変わり行って来ました
片道、1時間半もかけてさ
しかも行った会議室がエヤコンが故障
暑い中の会議でした
会議で出るお弁当と言えば“登利平の鳥めし”
(アチキがいる業界だけかな)
数年前までは、“登利平の鳥めし”の存在を知らなかった
群馬は、峠の釜飯・高崎だるま弁当だけだと思っていた
前橋での会議で“登利平の鳥めし”が定番みたいです
しかも決まって 鳥めし(竹) 630円
発砲スチロールのお重にご飯が詰められ、薄くスライスされた照り焼き風の鶏肉に彩りに少しのグリンピースと漬物が少々です。
甘辛いタレが、柔らかな鶏肉にマッチしてご飯に合います。
タレが掛かったご飯だでも充分アチキは食べられます
しかし、今日は役員の会議
お弁当も豪華に鳥から豚にグレードアップ
写真の「上州麦豚炙り焼き弁当680円」
しかし、油にやられて、すっかり胸焼けをしてしました。
歳だね
会議がせっかくの土用の丑の日なんだからさ
ウナギが食べたかったな
明日から住んでいる場所のお祭りです。
今夜は、前夜祭
アチキも担当の仕事があります。
しかも夜は、かみたいね