カレンダーには沢山の休みがありましたが・・・
普段と変わらなかったな
それでも訓子府のラガーマンと秘書と飲みに行ったの
ラガーマンが鮪とアボガドのユッケを注文 感覚が違うね 歳をとりました
姫筍の七輪焼き 鮪とアボガドのユッケ
そして、温泉にも行けた
ラッキー
有名な温泉の日帰り 食事はすべて出前
厨房も要らないしさ いい考えだよね
地元きのこを煮たもの 味が濃くて美味しかったな
ちゃんと家の事もしたよ
整理ダンスをニトリで買って組み立てをしたの 4時間も掛かったさ 安かったからさ仕方がないよね
トイレの修理
パソコンを有線から無線ランに変更そしてプリンターの設置
これ、ほとんど丸投げでしたけど プリンターも貰ったよ
娘が順調に行けば来春から大学生です
行くのには、育英資金(奨学金)が必要なの その申し込むための書類でさ
ホームページから様式を印刷して学校に提出しなければならなくて
プリンターが必要だったの 間に合って良かったな
子供を写したビデオをDVDにコピーしているの