大学の先輩で元上司そして今はアチキにワガママばかり言うお客さん
その人が言った格言
狭い道路は対向車が来ないうちに思いっきり飛ばして通過する事
ゆっくり走ると対向車が来てしまう
こんな事をアチキに教えてくれました、昔は意味が分からなかったですが
最近は、意味が分かって来た気がします
大人になってきたのかしら
土曜日 土砂降りの雨が降りってさなかに温泉に久しぶりに行ってきました
イロイロと気苦労が絶えないさ 気分転換にさ
行った場所は村と町を結んでいますが一般の人が使うことの少ない幹線で、沿道には民家もお店も少なく車一台がやっと入れるような分岐の先にあり秘湯の趣きがります。
泉質は、-炭酸水素塩泉、(内湯)掛け流し。(露天)循環・加温・塩素。
微黄褐色透明の湯で内湯は41℃位で長湯でき、ツルツル感も感じられます。
こんな天気なのに混んでいました